みなさんは

パウンドケーキ


と言うと、

どんなイメージがありますか⁇


「バター感がたっぷりで大好き


と言う人もいますが……

(ちなみに、私はこちらのタイプです


中には、


「美味しいんだけど…

バター感たっぷりだから重くて、苦手なんだよね…



と言う方もいます。




そんな人でも美味しく食べられちゃう方法があるんです♪♪


いろいろありますが、その1つは……



「バターの一部を植物油で代用する」




自分よりも年齢が上の方へのプレゼントだったので

バター感もありながらふわふわと食べやすい食感にしたいと思い、


バター1/2量➕植物油1/2量で作ったパウンドケーキ♪♪

それがこちら♪♪


『ナッツとドライフルーツのキャラメルパウンドケーキ

{3E3E5E49-3068-40FC-968A-95F0220D1C9E:01}


甘みは入れつつもほろ苦さも出したいと思い、
今回はきび糖を使用。


焼き上げて、

仕上げはグラスアローとドライフルーツをのせて♪♪



プレゼントした方にも

『食べやすくて美味しいー

と大好評でした♪♪





こんな風に贈る相手に合わせたSweetsを作れたら嬉しいですよね♪♪


きちんとお菓子の基礎を学べば作れちゃうんです♪♪



自分の大好きな人を笑顔でHappyにしたい♡

可愛いだけでなくお菓子の基礎もきちんと学びたい♪♪

大好きな人をHappy出来て、より愛されちゃうお菓子を作りたい♡♡


《恋するプティシェのための魔法レッスン

大好きな人により愛されちゃうお菓子教室》


体験レッスンお申し込み受付中です♪♪



お気軽にメッセージください



HappySweetsクリエイター
髙橋美紀子