蕾のブログ -4ページ目

蕾のブログ

人が集まる空間を創りたいという思いから手づくり市等のイベントを主催しております。マクロビオティックや薬膳料理を勉強しております。
食から心と体が健康になる提案ができたらと思います。

【蕾和(輪)薬膳教室】
蕾コース④
暑中見舞い申し上げます。
暑い!🥵日が続いております。
冷たいもの摂りすぎてませんか?
できるだけ常温の飲み物などを摂るようにしましょ✨

暦:小暑 7月12日(水)・22日(土)
小暑の後半は夏の土用にかかってきます。消化器系の調子を崩しやすくなります。
夏はお腹を温める。とても大切な養生です。

蕾コース④
午前→更年期症状
午後→心のお仕事について
でした。

🥢薬膳ランチコースメニュー🥢
💕参鶏湯風味スープ粥
🌱黒米のおやき
💕黒キクラゲの佃煮
💕タコと柑橘のマリネ
🌱きゅうりと切干大根のナムル
🌱人参マスタードソテー
💕葛餅黒蜜胡桃がけ
でした。更年期症状は男性にもあります。
中医学は女性は7の倍数男性は8の倍数に身体の節目を迎えます。
女性は→✖️7 男性は→✖️8の年齢がポイント‼️男女で差があります。
故に✖️7の年齢の時旦那さんが奥さまにどれだけ寄り添えるかで✖️8の年齢のときの旦那さんに奥さまが寄り添ってくれるか?が変わります。ご夫婦の方は最大に大切な時間。
更年期症状はその後の命を守るための温存期間なのです♡
更年期症状のお料理教室は9月10日(日)に開催→🈵





#薬膳教室 #秋期生募集中 
#生薬 #未病 #食薬
#更年期 #参鶏湯
#人参 #補う #発散
#すべては土とともに