初めましてハリーですニコニコ

我が家は浪費家夫のパッキーと

2015年に産まれた娘モモちゃんと3人家族ピンクハート
浪費家夫パッキーについてはこちら
モモちゃんについてはこちら
専業主婦なので、旦那のお給料で生活するため日々節約&お得を探している毎日ですチョキ
家族で外食したり、旅行に行ったり楽しい思い出をつくるため、ポイントサイトや覆面調査でお小遣い稼いでますキラキラ
《ハリー家のの家計簿公開中》
合格手取り25万ハリー家の家計簿
合格ハリーのお小遣い記録       
合格メルカリ始めて半年の売上金額
合格お家にいながらお小遣いが稼げるサイトまとめ
合格お得&節約にオススメな無料アプリ、サイトまとめ
ブログ友だち募集中ですおねがいよろしくお願いしますルンルン

 

 

 


おはようございます(´▽`)晴れ


昨日は、モッピーに登録してくれた方が〜!

ありがとうございますウインクピンクハート




さて、ずっと書こうと思ってて、

旅行などでバタバタしててそのままになってた事。


書いてみます(´▽`)




大阪旅行前に、モモちゃん初めて遊びの教室に参加しました照れ



(モモちゃんの気になる発達や、前回の記事はこちら↓)





 


1歳半検診で、動きの激しさや落ち着きのなさが気になると相談して。




心理の先生に個別相談。





市の遊びの教室に参加。





という流れです。







{B387BF1D-B39B-4FC6-943E-2955B4279627}










遊びの教室は、月に一回。

参加するのは10〜15名くらいで、

発達支援センターから、心理の先生や保育士さんが来てくれて、一緒に遊んでくれたり、
遊んだ後は保護者の相談会があります。





初めて参加するので早めに行きました〜(´▽`)

広い教室におもちゃがあって、
大喜びのモモちゃんルンルン



でも時間になってお片づけして、
絵本の読み聞かせや、手遊びが始まると、

やはり集中力なくウロウロ(^^;;





そして、先生たちがいろんな遊びを教えてくれて、


リトミックのような体を動かす遊びや、

動物になりきって遊ぶ遊びなどあったんだけど、




モモちゃん、「かえる〜かえる〜」と言うように、

入り口の方を指差して、イヤイヤ。。。






自由遊びは好きなんだけど、

みんなで一緒に遊んだりは苦手なよう。。

あと、初めて参加するからかな?







ムリに参加させずに、入り口のところで、

みんなが遊んでるの見る事にしました(´▽`)





その後粘土遊びは興味を示して参加ルンルン






その間に、親たちは先生と相談会。

いろんな方の悩みを聞いて、共感することばかりでした。。





みんなやっぱり子どもの成長、発達が気になってて。

良いところを伸ばしてあげたい!
遊びを通して、苦手な部分が出来るようになると良いなと思ってて。


ホントに子どもの事を考えてるんだよね(´▽`)






今回はモモちゃんあまり参加できなかったけど、

徐々に慣れて楽しんでくれると良いなぁ〜キラキラ







最近のモモちゃんは、

1歳半の頃より、動きの激しさも落ち着いてきたかな?という感じで、


家では比較的、落ち着いて過ごしています。






と言っても、私がそろそろ出産だからか、

赤ちゃん返り⁉︎という感じで、

甘えたり、べったりくっついたり、

少しの事で泣いたり。。と言った感じになってきました(^^;;








赤ちゃん産まれたらバタバタするし、

甘えを受け止めていかなきゃ〜と思ってるところですピンクハート



(がしかし、私の体もキツくなってきて、イライラする事も(^^;;)







遊びの教室で、いろんな遊びを教えてもらって家でもできそうな事あったので、

実践したりしてます(´▽`)



他の保護者の方と悩みを話したり、

先生のアドバイスも役立ちました〜!



ホッと安心できたり、悩みが軽くなるようなアドバイスをいただき、やっぱり行って良かったですニコニコ






今月もモモちゃんと一緒に参加してこようと思います。








 
 
応援ポチお願いします( ♥︎ᴗ♥︎ )下矢印
 
 
 
 
 
 

 
 
育児の合間のお小遣い稼ぎにウインク
オススメなサイト下矢印
 
 
 
 
 
 
節約に役立つ、オススメアプリやサイトまとめましたお願い下矢印
 
 
 
 
 
 
 
Evereen(エブリーン)