コロナの影響で営業自粛中のため、

お客様に直接癒しを提供できない・・・えーん悲しきかな

なので、お家でできるミラクル簡単なセルフマッサージをお伝えしたいと思います!

 

 

今日お伝えする部位は足裏あしあと

 

実は足裏さん、構造的にはかなり細かい動きができる優秀な部位!

全身のバランスをキープするのはもちろん

足裏センサーで危険を察知したりと、

手のひら並みの機能を兼ね備えているのです!手キラキラ

 

 

ところがどっこい、

 

 

行動範囲が狭くなったり歩かなくなったりで

足の裏に刺激を十分に与えないとこんなことになります!

 

 

血流悪くなって冷える・浮腫む(むくむ)

筋肉が固まり、足首や関節も固まる

足裏不安定でバランス崩す

足首固くて捻る

はい、捻挫バレエ

 

人によっては骨もろくなってるので

骨折ですね。

 

OMG(おーまいがー)ですよ真顔

ピーポーピーポーですよ救急車

 

 

お家でヨガやったり筋トレやったり

ウォーキングやランニング始めて早々ケガしたくないですよね?

バランス崩して腰でカバーしてぎっくりとか、

あり得ますからね?真顔りあるー

 

 

とりあえず家庭内被害を最小限にするためには

足裏をゆるめることが先決かと。

 

 

 

用意するものはテニスボールテニス

なければゴルフボールでもお子さんのおもちゃのボールでも構いません。

 

 

やり方はとっても簡単ビックリマーク

 

①ボールの上に片方の足をのせる

②気持ちいいくらいの圧を加えながらコロコロする

以上。

とっても簡単でしょ?ウインク

 

 

どうしても良いボールがない方は、

捨てる予定だったサランラップの芯でもOKウインク

 

 

とにかく楽さを求める方はこの方法で緩めてくださいキラキラ

とりあえず1分くらいコロコロしててくださいチュー

 

 

それだけでも十分効果はあるのですが、

よりアップ快楽を得たいのであれば!!

 

 

クローバーどこをほぐしたらいいのか

クローバーどの程度の力でやったらいいのか

クローバー何のためにやるか

 

などのキラキラ意識キラキラがとっても大切‼真顔キリッ

 

 

次回は何を意識してやるといいかをお伝えしますねチュー

 

しーゆーすーんバイバイチュー(see you soon)