こんにちは(*´∀`)
サイキックチャネラーめるです。

【引き寄せの法則の罠】
スピリチュアルの本や、ザ・シークレットなどを読んだことのある人は多いよね。
最近はかなり【引き寄せの法則】が浸透していると思う。
でもね、その安易な使われ方にため息。。。

真面目なスピの人は「自分の会社にイヤな人がいて、自分の波動が低いから、自分の嫌な人はずっと変わらず嫌だし、自分も変わっていない」みたいに、自分を責めてしまう。

または安易に「あなたの波動が○○だから引き寄せているんじゃない?」って結果だれかを責めていたりする。

どーなんだろう。
【引き寄せの法則】はそんなに薄っぺらいものじゃないよ。
【人には役割がある】から。
その立場立場で色々なエネルギーが反応したり役割を演じたりする。

例えば、【師】、教える人であれば、似たような人との関わりを持つだろうし、その人の輝きに惹かれて、学ぶべきものがあると思って寄ってくる人もいる。
途中経過の学びの旅をしていて、かつて自分がそうだった【生徒】の立場の人も来る。

自分の多面体のエネルギーの何かに引き寄せてくるのだから、「貴方はネガだから同じ人を引き寄せる】みたいなのは、まったくもって【愛】がないね。

あと成功法則みたいなので、「自分より波動が高い人と付き合うべし、成功している人と付き合うべし、ネガな人には近寄らない」とかも、すごい極端だと思う。

心優しいスピ好きの人には特に、自分を責めなくていいし、責める理由にしなくていいし、自己卑下は余計に「引き寄せの法則」的には、、、だよね?

難しいと思うけど、それに巻き込まれているときは「俯瞰」して、他人事のように見てみる。
そうすると、色々関係性が客観的に見れるかもしれない。

【自分を責めなくていい】
そして
【誰かを責める理由】を受け入れなくても全然大丈夫なんだよ^^


なうではつぶやかない
めるのこっそりFacebook(*^^)v
+++++++++

別ブログ

宝石赤アロマタロットセラピー☆感情ブロック解放・ヤングリヴィングアロマde新世代アロマリーディングbyサイキッカーめる

宝石赤セッション予約状況

宝石赤セッションメニュー&ご予約はこちら

宝石赤セッション体験談

(100以上の体験談)mixiコミュは200の体験談突破!

宝石赤次世代チャネリング&ヒーリングスクール ハルモニアHP
宝石赤ハルモニア ラ・メールHP(携帯用のURL)

サイキック∞レイキ(1日で3rdまで伝授) 次世代体感チャネリング講座 封印解除 サイキック活性 才能開花 ヤングリヴィング講座 ニューロオリキュラー アロマタロットセラピー

愛知県名古屋市中区



ペタしてね 読者登録してね