こんばんは。三浦絵里子です。
 
私が所属するホリスティックビューティ協会(HBA)では、
今年からこんな講座を始めてます。
 
 

 

 

オーガニックやナチュラルコスメなど、

実は日本って世界からとーっても遅れている。

先進国ならぬ後進国。

 

このままじゃ、

せっかく芽吹き始めた市場がダメになる!

 

もっとこのフィールドで活躍する人を

増やさなきゃ。

 

そんな思いがあって、NPOなんだけど、

起業セミナーを企画したのです。

 

 

 

で、先日はその第一回目が開催されました。

ゲストはナチュラルビューティの先陣を切り、

多くの布石を残し続けている吉川千明さん。

(上の写真の一番左にいらっしゃる方です)

 

もうね、本当にチャーミング。

 

でもね、

最高にカッコイイ!

 

仕事に対する姿勢も、

人に対するリスペクトも。

男並みに体張って仕事してるのです。

私、カッコイイ人大好き・笑

 

で、この千明さんによる

「いい女の10か条」がまさに!な内容なので、

皆さんともシェアしたいなぁと。

 

 
 
どれも頷くものばかりですが、
特にそれそれ!と思ったのが、
 

「ものを静かに置けますか」

 
グラスをドン!と置いたり、
ドアをバタン!と閉めたり、
何かと大きな音を立てる人いますよね。
 
物を大切にしていないんじゃないかなぁと
思ってしまう行為です。
 
万物に霊が宿ると言われるように、
物にも魂がありますから、
そういう人は、人も大切にできないんじゃないか、
そんな風に感じてしまう。
 
 
あと、
 

「言葉にお水をあげましょう」

 
 
なんてエレガントな言い方!!
言葉使いに気をつけましょう、
じゃなくて、お水をあげましょう、
なんです。
 
言霊という言葉があるように、
自分が発した言葉は自分の魂に
響くもの。
 
しっかりお水を与えて、
言葉にも美しい花を咲かせたい。
そういう想いで話すと、
自然と言葉って丁寧になるよね。
 
 
皆さんにもピンとくる項目、あったかな?
 
 
*アカデミーの内容は基本外出しNGですが、
あまりにも素敵すぎる内容だったので、
事務局スタッフとして、
この下りだけ特別許可いただき、
掲載させてもらいました!