新年🪅
明けまして
おめでとうございます㊗️

初日の出🌅見に行かなかったので💦

ネットから拝借致しました😊



新年のめでたい挨拶を
憚れますが
いつも通りに発信出来ている
この状況に感謝しつつ
記事を書いてます


1月1日の午後
テレビのテロップ
能登地震と

と、同時に携帯からの
緊急災害アラート
強い揺れに備えてください
とのメッセージ
鳴り止まない大音量



横揺れが続く

阪神淡路大震災以来の揺れだなと感じました

東北大震災の時は信号待ちで

大きく揺れる車の中で

すごく強い風が吹いてるな〜といった感覚でした



元日早々から

起きた災害に

心がフリーズ




今、この瞬間


明日にも

何が起きるかわからない

この状況に 

自分が携えてきた

それをやると決めてきた

役目をやるか、やらないか

そこに猶予はないんです




私にとっての瀬戸際を伝えられた

その時の言葉が

脳内をかけめぐっていました








初心にかえり

神様の御縁繋ぎを頂いた

熱田神宮に参拝

たくさんの人の波


三が日に

熱田さんへの参拝は

10年ぶりだったと

Facebookの過去記事が

教えてくれました



帰宅後

テレビから流れてくる

火災情報

まさかの飛行機炎上のニュースに


いったい何が起きてるのか


それを受け取る思考が

ついていかない状況です




本当に

何が、起こるかわからない


それは

いつの時代も同じで

今に始まったことではなく



あたりまえに来る朝に

あたりまえの日常に

感謝することなく…





そんな状況の中

上っ面で感謝してる自分


あたりまえに

甘えてる自分がいたな〜😓





反省ばかりじゃいられない😣


私に出来ることで

私にしか出来ないことで


今に貢献していきたいと思います


どんな状況になっても

立っていられるように

自分自身を整えて



決意表明してるみたいに

なってしまったけど


本来の私は

明るくて

遊び心満載で

まわりを照らす太陽です☀️

自分で言う!?って言われそうですが

はい!自分で言っちゃいます😆😄😊



太陽☀️のように

どっしりと

照らしていきたいと

思います❣️❣️







あとになりましたが

能登半島地震

被害に遭われた方々に

お見舞い申し上げるとともに


今以上に

被害が大きくならないよう

祈りながら…