手作りマンドゥとマンドゥ鍋 | ソウルでごはん

ソウルでごはん

韓国料理好きが高じて韓国在住時に韓国料理の調理師免許を取得。
韓国生活8年→日本に帰国・横浜市の自宅キッチンにて韓国料理教室を開催。
→2023年5月 5年間の日本生活を経てまた韓国へ引越します!
韓国生活のこと、美味しいお店、日々のごはんの日記です^^

テーマ:
今日は~~~
 
韓国料理教室の日~~。
 
 
今回のメニューはマンドゥとマンドウ鍋~。
 
 
{B2DE6C61-1E94-4ED6-A3BB-F9E17794CE55}

 

 

売ってるマンドゥは、イマイチ好きじゃないけど~

 

 

 

手づくりマンドゥは好き~~。

 

 

 

{5A896A03-2EC2-412A-9220-A95838A81FF7}

 

 

 

 

マンドウを作って蒸して~~

 

 

 

その間に、鍋を説明してくれる~~。

 

 

 

{4774799E-946B-41FA-BEFA-6C3BC4170968}

 

 

 

 

できた~~~!

 

 

 

{9AAF0A7B-A9EC-4176-A261-23D31BC65304}

 

 

まずは、試食タイム~。

 

 

 

あ~~~~

 

 

スープが、めちゃウマ~~~。

 

 

 

{96E0C6C3-64BF-4791-A9BB-8B767F3D307F}

 

 

 

 

マンドゥもめっちゃウマ~~~。

 

 

 

{D24E1E76-8FDD-472C-BF99-6549A3157379}

 

 

 

先生のデモ見て~~

 

 

試食したら、調理開始~~。

 

 

 

{C5C8983D-68A8-4BB7-B79B-41AACD74EF9D}

 

 

調理師免許取るときに~~

 

 

 

マンドゥ包みの練習をかなりやったけど~・・・・・

 

 

 

 

 

久しぶりにやったら、

 

 

 

ブサイクな仕上がりに・・・・・。

 

 

 

 

マンドゥ蒸して~

 

 

 

鍋作って~~

 

 

 

 

 

{47AE71E2-5B6D-4521-BF6A-4E346F42526F}

 

 

 

完成!!

 

 

この後用事があったんで~~~

 

急いで片付けして、次の約束へ~~~


 
 
具もたっぷり、栄養満点。
 
 
赤いスープで、身体ぽかぽか。
 
 
冬にピッタリの料理やね~。
 
 
これ、またやろ~~。
 

 

 

マンドゥ鍋を食べながら~

 

ごはんも(米)食べたいと思ったワシ。

 

どんだけ米好き~~~。

 

 

でも、ごはんとこのスープ

 

めちゃ合うと思うわ~。

 

 

今日も~~~

 

もふもふ子をぽちっと押してくれると~

 

嬉しいです!!


にほんブログ村