こんばんは
 
 
 

 

【迷子卒業!!!】

『お気に入りの自分』に出会えるサロン

~自分らしい私を楽しむヒミツを

レッスンできる大自然の隠れ家サロンhoney

 
 
パーソナルカラーコーチ
澤田 春香です
 
 
 

 
 
 
一生に一回の成人式
 
 
 
あなたは何色のお振袖を
着ましたか??
 
 
 
 
 
 
私は母が呉服の問屋にいたこともあり、
全て母任せな振袖選びだった記憶があります
 
 

当時は赤やピンクが流行っていたので
『みんなと一緒はイヤ!!!!』と
いう希望だけ。
かなり渋いど・オ-タムな紫色
の振袖に
グレ-系のファーにしました
 
濃っっっっ、渋っっっっ
 
という印象でした、笑



 
 
今なら、もうちょっと明るい色に
派手な柄、茶系のファ-にするのになあと
イエベの私は思いますが、
2度目の成人式を迎える年(,,゚Д゚)
に近づいてきた私は
悲しいかな妄想するしか
出来ません…(-ω-;)
 
 

 
そんな妄想するしかできない私に今回、
お子様の一生に一度のお振袖を
一緒にセレクトさせて頂くというお話を頂き
先日土岐市のみの茂さんに
お母様とお子様と3人で行ってきました!!!!
 



 
お母様は本当におキレイで、可愛さも綺麗さも
兼ね備えたサマ-のナチュラルエレガントさん。
(こんなお母様だったら自慢だろうな〜♡と
いつも思います!)
パ-ソナルカラ-に興味を持ってくださって
たくさん生かして下さってます!
 
 

娘さんは17タイプ診断はしていないのですが、
サマ-~ウインタ-へかけてのお色味が
とってもお似合い♡
少しカッコいい感じも着こなせてしまう
美人なサマ-さんです!!
 
 
 



中に入るとそれは
もんのすごい数の振袖が!!!!!!
初めてのお振袖選びにワクワク!!!!
たくさんありすぎて何から
見ていいのか分からなくなる数!!!!
 
 





それでは、
見てもらうのが1番分かりやすいので…




レッツ振袖ショー!!!!!


{AE5D4DDF-8C97-4FA9-8397-094BD9CEC200}


可愛いお顔を出せないのが残念ですが…


こちらはザ・スプリングさんな
お振袖でHちゃんには少し可愛らしすぎる
印象。1枚目でやっぱりパーソナルカラーは
間違いなしと納得( ´ u ` )


{EA87DD0F-E506-45E6-AE98-E080B31A7CAB}


こちらもお似合いでしたが、
若干落ち着きすぎでした!


{8450FE71-B529-4AC3-9437-23523CBAB4A7}


こちらは着てみたら
すごくウインターなお着物でした!
綺麗でしたが、少しお振袖が
強すぎる印象でした


{45CE463F-1717-4102-87E5-E0507F306DEA}


こちらも悪くはないのですが、
帯の感じも手伝って少し可愛らしすぎる
印象に


{05AD844B-248C-4A52-8852-F1CBA1D59FB2}


こちらは古典的な柄。
お母様はこちららもお気に入りでした!



そして決まったのは…


{1E49593E-CBC0-4AF5-BC32-AD4D18B3515B}


このお振袖♡♡♡
Hちゃんらしさ満開で本当に本当に
お似合いでした!!!!!!


なんと後ろから見ると

{6EEB3759-A314-435D-857B-FA5154470E18}


お色味が違ってとってもおしゃれ!!!!!



こちらのお振袖、
私がHちゃんに似合いそう〜!!!!!!
とイチオシだったお着物で、
着てもらったらやっぱり💕💕💕💕




そして、今回、改めてパーソナルカラーの
力を感じた事があります。




・たくさんありすぎて何から選んだらいいか
分からない 

・1着試着するのに時間がかかるので、
試着から本当に気になるお振袖を

・見えてるのはほんの一部。
広げて見ると印象が違うものもある

・見ていると何がいいのか分からなくなりそう



お振袖は 

{7F252033-5009-449C-8D89-11CFF6847521}


こんな風に並んでいて、
恐ろしいくらいたくさんの品揃え。



その中で
自分らしさを表す1着



を選び出すのってものすごく大変だと
思います。




そんな中
パーソナルカラーは

限りある時間の中で
自分に似合うお振袖を
選ぶための
最強の知識になります✨✨✨





2年後の成人式が楽しみですね♡
2年後、Hちゃんに成人式のメイクも
させて頂きます!



私もさらにさらに
メイクの腕もスキルアップできるよう
がんばります!!!!!!





お子様のお振袖選びもぜひ、
ご相談下さいね!
 
 
 
 Rさん、Hちゃん、
貴重な体験を本当にありがとうございました!

 
 
  
 
LINE@始めました!!
honeyの新着情報や
ちょっとしたお悩み相談まで
気軽にお話しする場所、作ります♡
 
お友達追加、お待ちしております!!

友だち追加
 
 
 
 
 
 
本当にささいな疑問、聞いてみたいコト、
何でもお気軽にお問合せ下さい
まずは私とお話してみませんか??
お問い合わせはこちらをクリック→
 
 
遠くても勇気が出なくても大丈夫です!!
お部屋で気軽にはじめの一歩
LINE診断はこちらから
honey Come診断の詳しい説明は
こちらをクリック→
 
 
 
 
 
 

 

 
{8B12087E-E1F9-4114-9619-76A4FBB150C0}

 

 

Haruka Sawada

バナーを作成


にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美容ブログ 女子力アップへ
にほんブログ村