偉そうなこと書いてるけど

衣替えの季節になると
辛い思いが甦ります



中1の秋にODを発症して
中2・中3はほとんど登校出来ず…

成長期の男の子だから
その間にも背は伸びます

一度も着ないまま
サイズアウトしたベスト

生地はほとんど傷んでないのに
丈が合わなくなった制服の上着とズボン

三年経っても
綺麗なままのワイシャツ…

なんだか全てがちぐはぐで
成長は嬉しいのに
なんだか悲しい…



思い出すのが辛くて
中学の制服は全部捨てました

だって思い出したくないんだもん!




あの経験があったから
現在がある


学ぶことは沢山あった


息子がODにならなければ
気付かなかったことが沢山


わかっているけど
辛かった気持ちは消せないのです!





昨日は満月


何かを手放すには
ぴったりの夜だそうです


…だからこんな気持ちになったのかな?