みなさんこんばんは!
はるたまくろです( -∀-)


相変わらずアパラチアにこもってます。

ってことで、こんらちあ。




今日は新しいC.A.M.P.を造るべく、建築候補の場所へ。
線路を伝って。

この写真に写っている柱(?)の下のところに建設。













こうなりました。

レイダーっぽさをテーマにして、あまり近代的なものは無くすようにしてみました。












寝床はシンプルに。
壁には様々なポスターをぺたぺたすることで、「やべーやつ」の雰囲気がかもしだせたかもしれません。











内部はこうなっています(´∀`*)
あるのはベッドとコンテナ、ターミナルのみ。
あとは剥製やポスターを貼って、お客様を少しビビらせるような感じになっています。














作業場や畑をテントの中に収めることで、多少の被害を抑えることが可能に。
小屋でなくテントにすることで、即席感が出てて個人的にGoodです(´・∀・`)









柱の下も有効活用。
柱の下はお客様が利用可能な自動販売機のスペースになっています。
レイダーが自動販売機を運用というのもおかしな話ですが、そこはまぁ…ね。












柱の上にも行けるように階段を設置。
この足場、壁に近づいてよく見ると実はこの柱にくっついていないんですが、あまり気になりません。あまり。











上はこんな感じになっています。
くつろげるスペースがあり、楽器を弾いてテンションを高めることもできます。

本当はここを居住スペースにする予定だったんですが、高さ制限のおかげで無理でした。(´・ω ・`)












そこそこ高いので、景色を楽しめます。
ここからの景色は最高とは言えませんが、一息つくくらいには満足できるでしょう。











家の紹介はここまで_( _´ω`)_












マイキャラの顔はこんな感じになってます。
レイダーっぽいでしょ?(;´∀`)

名前はアリーヤちゃんです。
かわいいでしょ。ふふふ。















何回かシープスカッチと戦ったりしてます。
攻撃はそこまで強くないんですが、とにかくタフで困ります。








旅の途中で会ったプレイヤーさん達と少し交流を深めました。
プレイヤーさん達もみんな個性的で、目を合わせただけで鉛玉での話し合いになる人もいれば、こうやってワイワイとしてくれる人もいるので、だいぶ楽しさが増しますね。

今までのフォールアウトでは体験できなかったことです。(´∀`*)

オンラインも良いものですよ。












記念に写真を撮らせて貰いました。
はるたまくろはカメラマンなので写ってません。











ではでは(・ω・)ノシ











До свидания!