【募集中】1/18・25日・入門編!サイン育児を始める方にオススメのレッスンです。 | 徳島石井:赤ちゃんとのおうち時間が楽しくなる♪生後2か月からのベビーマッサージ教室

徳島石井:赤ちゃんとのおうち時間が楽しくなる♪生後2か月からのベビーマッサージ教室

初めての子育てにの不安やお悩みがあるママが安心してホッと出来る場所になりますように♪ママが自信を持って子育てができる環境を提供したいと思っています。ベビーマッサージ・赤ちゃんサイン教室・ママズベビーです。



こんにちは!「赤ちゃんの気持ちが分かる!育児に自信がつくベビーマッサージ・ファーストサイン:徳島・石井」

ベビーマッサージ・ファーストサイン・ファーストトーク教室 mama's baby 

コミュニケーションスペシャリストの渡邉 加奈子です。

みなさん、こんなお悩み抱えていませんか?

・赤ちゃんがなんで泣いているのかわからない
・自分の子が泣いているのに、どう接していいかわからない
・赤ちゃんがなんて話しているか聞き取れない

私も長男が赤ちゃんの時は、なんて言ってるか分からなくてイライラしたり、息子もどう接していいか分からない事が、よくありました。

もうこの頃は、子育てに自信が持てず、毎日が楽しく過ごせませんでした。

こんな私たち親子を救ってくれたのが、ベビーマッサージ教室に行った時に知ったファーストサイン教室でした。



この教室では、子供と楽しくおうちで取り入れるファーストサインを教えてもらえました。

毎回通うのが、とても楽しみだったんです。

息子の時の苦い経験から、娘が生まれた時には、ファーストサイン育児を取り入れてみたんです。

すると、サインをしてくれる事で、娘の泣いてる理由がわかり、イライラせずに娘に優しく接する事が出来ました!




また、目と目を合わせて会話する習慣がつくので、ささいな行動や、異変に気付けるようになったんです。

このおかげで、娘も泣く事が少なくなりました。

それに、娘にファーストサイン育児をしていると、息子も一緒になって娘にサインをしてあげたりして、お世話をしてくれるようになったんです



娘をみていたら、息子が一人ぼっちになる・・という事が少なくなり、子供2人で一緒に遊べる事にもすごく助かりました。

どうですか?

素敵でしょ、ファーストサインって^^

あなたもファーストサインでお子さんと会話を楽しんで、イライラ育児から解放されませんか?

普段の赤ちゃんとの会話のやりとりに、手話のように手を使ったり、普段よりも少し意識をして楽しくお話するだけ!

サインをしてくれる事で、泣いてる理由がわかり、イライラせずに優しく接する事が出来ますよ!

また、目と目を合わせて会話する習慣がつくので、ささいな行動や、異変に気付けるようになるんです。

親子間の意思が伝わりやすく、育児に自信が持てるようになります。

$赤ちゃんとお手てで会話♪魔の二歳を乗り切るファーストサイン:徳島


これまでに、ファーストサイン教室にご参加された方からは、こんなご感想をお寄せいただいていますよ。


ファーストサイン教室体験会に参加には、

「ファーストサインって何だろう?」
「ママと子供にいいらしいけど‥。」

という、軽い興味で参加しました。

しかし、体験した後は、ファーストサインをもっと知りたくなりました!

次回のサイン教室にも参加する予定です♪



N様の感想



体験教室、参加させて頂いてありがとうございました。

私は、今二人目を妊娠中ですが、一人目の子(四歳の女の子)が二歳の頃に上手くコミュニケーションがとれなくて悩んだ時期がありました。

子供は言いたいことがあっも上手く伝わらない、私の言うこも理解できないで泣くこともよくありました。

人に相談したこともありましたが、時期と言う言葉で終わっていました。

自分の命をかけて産んだ子供は本当に可愛い、もちろんそうです。

でも、お互いの気持ちが理解できずにコミュニケーションがとれない場合、そんな時にファーストサインを知っていれば、もう少し楽しく子育てができたかも?と思います。

私がファーストサインで気に入っているのは、ストレス解消、そして楽しく覚えられるところです。

体験教室で教えてもらったことを娘にしてみると嬉しそうに真似をしていたのと、そんな娘を見て私も楽しく心が和みました。

そして、これってすごい!そう感じました。ファーストサインは子育てを楽しく乗り越えられる一つの方法だと思います。

そして、ファーストサインをもっと知りたくなりました。



I様の感想



今日はありがとうございました。

楽しかったし、ためになりました~!

一般的に男の子は喋りはじめるのが遅いって聞くので、気長に待つしかないな~と諦め半分に考えてたけど、ファーストサインを覚えて返してくれるかも♪と思ったら成長していく過程の楽しみが増えました!

サインも覚え易かったから、機会がある度にやってみようと思います。

サインを返してくれるようになったら、もっともっと我が子が愛しくてたまらんな~♪と想像してます♪

かわいいお菓子もありがとうございました。

O様の感想



毎月、楽しくサイン教室を開催しています!

ファーストサインって?

手のサイン+ジェスチャー+ボイスサイン(声のトーン)+フェイスサイン(顔の表情)を使います。

まだお話出来ない赤ちゃんとお話出来るようになるコミュニケーション方法です。


$赤ちゃんとお手てで会話♪魔の二歳を乗り切るファーストサイン:徳島


手遊びをしながらファーストサイン♪

$赤ちゃんとお手てで会話♪魔の二歳を乗り切るファーストサイン:徳島


お歌をうたいながらファーストサイン♪

$赤ちゃんとお手てで会話♪魔の二歳を乗り切るファーストサイン:徳島


絵本の読み聞かせをしながらファーストサイン♪

オリジナル制作物を使って、ファーストサインをしてみましょう。

おうちですぐ実践できるようにサポートさせていただきますよ^^

ファーストサイン教室は全4回です。

ファーストサインを始めよう!赤ちゃんと仲良くなろう♪入門編!は、4回コースの1回目のレッスンです。


◆第1回目

ファーストサイン:ファーストサインがはじめての人にオススメ!

ファーストサイン:きもち編

赤ちゃんにママの「きもち」を伝えよう!赤ちゃんの気持ちを知ろう!

初回のレッスンは、ファーストサインを覚えやすいサインから学びます。


・ファーストサインの効果
・上手にサインを伝えるコツ

これらを説明後、手遊びや絵本の読み聞かせをサインを実際に使いながらレッスンしていきます。

ファーストサインには、お手手以外にも重要なコミュニケションの手段・・。

表情や声のトーンも重要視しています。

赤ちゃんと気持ちを伝え合うポイントを沢山お伝えしていきます。

痛い・熱いなどの危険を回避できるお役立ちサインもいっぱい!

最後は簡単なオモチャ製作もしてみましょう♪

ファーストサインははじめて!の方にオススメの第1回目の「きもち」編に来られた方のHさまの感想はコチラです。





その後は、お好きなレッスンを受けていただけます。

コースレッスンに移行する事もできますよ^^

ファーストサイン育児をすると、育児に余裕がでます^^

また泣いてる~!から

なんで泣いてるんだろう?

って、落ち着いて考えられるようになります^^

余裕が生まれます。

ママが接してくれて、語りかけてくれて、笑顔でいてくれたら

赤ちゃんも幸せに♪

そんな毎日を過ごしませんか?


ファーストサインを使って、たくさん話しかけてあげることで、言葉での理解も早まりますよ^^

石井町おうち教室で楽しくテイータイムしながらママトークも楽しみましょう♪


ママの息抜きの場所に

癒しのひとときに

そんな空間になるようにしたいと思っています♪

◆ファーストサインレッスン1回 3000円(ティータイム付き)※おうちで復習できるファーストサインシートをご購入の場合は別途1080円になります。

レッスン時はサインシートはお貸しします。

購入しなくても受講は可能です。

※1回毎のレッスンの場合、まずは1回目の「きもち」編の受講からになります。

「きもち」編の受講後は、どの内容のレッスンからでも受講可能です。

お気軽にお問い合わせ下さい。

最後までお読みいただきありがとうございました。

最新のレッスンスケジュールはこちらです


【石井町ファーストサイン教室案内】




持ち物  普段のおでかけセット

参加対象 2カ月~1歳半位までの赤ちゃんとママ
※2才くらいまでは参加可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。

※ご兄弟の参加もOK! ご予約時にお伝え下さい。

場所 石井町おうち教室 名西郡石井町石井字石井636-43
   ※マクドナルド石井店近く 

赤ちゃんとイライラせずに楽しく子育てしませんか?お問い合わせフォームはこちらです。

$赤ちゃんとお手てで会話♪魔の二歳を乗り切るファーストサイン:徳島

mama's babyは徳島駅から車で20分・藍住ゆめタウンから車で20分です。    

ご予約・お問い合わせお待ちしています

088-635-8909 (月~金曜 9時~17時まで)

メール mamasbaby@md.pikara.ne.jp(24時間OK)

お気軽にお問い合わせください

石井町ファーストサイン教室 RTA指定スクール mama's baby 認定講師 渡邉 加奈子

s_2629496_2.jpg