こんにちは!

千葉県は印西市にあるBARBER SHOP 

R's hair の長谷山 和樹です!✂︎✂︎✂︎

本日も読んでいただきありがとうございます!


長谷山ってどんな人?と思ったらこちらで赤裸々に語っております→コチラ!


HASE A GO! GO! 100th.
(ハセ ア ゴー ゴー)


ついにこの日がやってきましたね



書いたり書かなかったりしながらも



書き続けてとうとう



100回目です!!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


チリも積もればなんとやら



まじめに書いてたら100回なんてすぐなんでしょうが



今回も細かいことは気にせず



褒めてください笑笑



そんな記念すべき100回目に登場してくださるのはこの方



{F45DD9F2-EC17-40D4-B256-F952EB5F6453}


みなさん誰だと思ってるかもしれませんが



実はちょくちょくブログに出てるんですよ?



と言ってもこの方ではなくお店がなんですけど



そうこの方は僕がいつもお世話になってる



PLAY 代官山店のマスターです!(((o(*゚▽゚*)o)))




気になる方はコチラをご覧ください



出会いは僕が18歳の時まで遡るのでかれこれ4年間くらいお世話になっております



僕のタンスの85%はこちらのお店の商品です



{F467DE2A-CDEB-4F29-8706-B6F65F530CEA}



{9E308BDD-EA09-40BA-81BC-11250AFA300D}


お店もオシャレなので興味がある方はぜひ行ってみてください



もしくは一緒に行きましょう☆〜(ゝ。∂)



と一段落したところで



今回実は服を買いに行ったわけではなく別の用事で行きました



では何しに行ったのかというと



マスターの手元をご覧ください



{C5017147-DA05-4BBB-BE4C-1E3BB7BF2ABD}



こ、これは…



そう、前回のブログで紹介した水性ポマード




スアベシートです!



実はこの前のときにちらっとこのポマードのことを話したら興味を持っていただいて



この度お買い上げしていただくことになりました!



本当にありがたいことです



写真では分かりづらいですがマスターは後ろで髪の毛を結んでいるので



結んだときにパヤパヤしてくる毛が気になるので抑えられるものがいいのと



ジムに行くのであまり匂いのしないものがいいというご要望があり



ドンピシャでした



ジェルほどバリッと固まらないので櫛が通りやすく後ろでぎゅっと結べちゃうのもポイントです



いや〜モノってどこで売れるかわからないですね



店販はサロンで売るっていう考えしかなかったので



今回みたいなケースはまさに青天の霹靂です



これを機にちょっと持ち歩いてみようかなと思ってみたり^ - ^



こんな気づきをくれたマスターには本当に感謝です。



本当にありがとうございます。



{68BDFC3B-8C0F-4D1B-80C7-0FA5CB9C106C}





と、今回はこんな感じです



それではまた次回



ではでは☆〜(ゝ。∂)





✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎


ここまで読んでいただき本当にありがとうございます。


ここまで読んで面白いなと思った方はコチラもどうぞ♪( ´▽`)

現在カラー、パーマモデルを募集しています。


男性限定になってしまいますが興味がある方はぜひお気軽にご連絡ください^o^


Twitter:@chaser_orca
instagram:通常アカウントはコチラ
ヘアースタイルアカウントはコチラ