愛車


昨日は、県会議員の矢野光正議員の事務所へ。お願い事があり、久しぶりにア

メ車の愛車で(自転車)。1時間半くらいかかるかな~って思いながら早めに

家を出たところ、なんと、のんびり景色を楽しみながらなのに、40分で事務

所の近所にたどり着いてしまって、さてさて困ったなあという感じ。途中でめ

げないようにと、財布を持たず小銭だけで出てきたために、思案のしどころ。

でもコーヒーくらい飲めそうだったので、船橋駅前の喫茶店へ。


それにしてもあとから知ったことだけど、都内などは雷雨で大荒れだったよう

だけど、船橋は、夏が近いことを感じさせる陽気。緑豊かといえば表現がきれ

いですが、まあ雑草も含め、あちこちの緑がそれなりにいい香りで、季節を感

じることができました。また普段車では通らないところを我が愛車では縦横無

尽に入っていけるので、楽しいひとときです。「なんでこの道がここで切れて

いるんだ」とか「この道は、舗装が悪いなあ」「この道は歩道といっても、安

全確保が不十分だなあ」とかですね。本当に久しぶりに気持ちよく自転車での

移動でした。


最近は歳だなあと感じる出来事が多いのですが、今日も、それ。矢野事務所に

時間通りに着いたつもりが、30分以上早く着いたことが判明。時間を勘違い

していました。あ~あ。最近そういう間抜けなことが多くて困っています。で

も性格的に遅めに勘違いすることはないようですが。


お願い事をまずは説明し、てきぱきと処理していただき、あとは雑談。勝手に

弟分と思っているためいつも気軽にだべってしまい、迷惑をかけているかもな

んて思いながら、長居をしてしまいました。


帰りに楽しい道を教えてもらい、ほんのちょっとだけ回り道。その後は来た道

とは違う道を通って帰宅。太ももがかなりの張り具合で明日が怖いなあと思っ

ているところ。しかし、これも歳のせいらしいけど、こういう痛みがくるのは

2,3日後。あ~あ。