昨日、保育園終わりに家族で久しぶりの外食キラキラ
子連れで使える店だと判明してラッキ〜!
夫と久しぶりに居酒屋感覚?を味わって2人でハイタッチ( ´ ▽ ` )拍手
2人で『こんなん久しぶりやな〜嬉しいな〜』って盛り上がり。
お子達もキャッキャ喜んでたから良かったルンルン

その後スーパーに寄って自宅で二次会?をしようかってなったのだけど、そのスーパーで事件勃発ムキームキームキー
お菓子売り場で買わないお菓子を何度も触ってはイジろうとするあーさんに対して、
『自分のものじゃない、他の人が買う売り物やから遊んだらあかん!』
とカミナリを落としたところ衝撃の一言が・・・。
小声でボソッと『ママ死んでいいよえー』って。



もうプッチーーーーンムカムカ




4歳児からそんな言葉が出るかムキー?!
人に対して、親に対してそんなこと言うかムキー?!
自分自身の反抗期でもそんなん言ったことないわプンプンプンプンプンプン
死ぬとはどういうことか説明して、めちゃめちゃ腹立つからママはもういないていにして自分で全部しろ!ってなった。
今朝も私がまだ引きずってて『ママは死んでいいと言われたのでいません』宣言。
謝ってくるけどその場だけの謝りみたいな感じ。
そしたら『自分でパン焼くもんプンプン』って頑張りだしたし・・・。

もうとりあえず腹立つ〜。
子育てって本当に難しいガーン

今からこんなんじゃ年頃が恐ろしいわ。
口もほんまに達者になってきたなあ・・・。
喧嘩しても引かないのは両親譲りか(´-`)