先日テレビを見ていたら餃子が無性に食べたくなった我が家。

翌日早速食べログで調べた二番町は八坂通りのぎょうざ屋に来てみました。


店内は大衆酒場といったイメージ。
とても簡素ですが、清潔感はあります。


メニューですが…


餃子以外は両手にも満たない数しかありません。
この少なさは潔いというべきかどうか?


こちらのお店はキリンビールを取り扱ってるようです。
生ビールを提供するノミネート店で全国トップ100に入ったとの表彰ポスターが掲示されてます。
が、客からの投票ってところがどうも…(´・ω・`; )


とりあえずキリン派でもあるのでポスターにひかれて生ビールにしました。


餃子は三種類全て頼んでみました。
普通の餃子。
以下どれも小振りで羽根無し。


大葉入り餃子。


これはタレでなく塩でいただきます。


旨辛赤餃子。
豆板醤を使っていてピリ辛です。


どれもまずまずの美味しさといったところ。
パリッとした感触が、何だか焼き餃子ではなく揚げ餃子かと思う感じでした。

普通に一食するなら3,4人前は要りそうな感じなので、ちょっと高くつくなと。

そういった意味ではワンポイントリリーフか締めに使うのが正解のようなお店のように思います。





ぎょうざ屋 松山店
080-5662-3331
愛媛県松山市二番町1-9-11 

地獄の使者H食べログトップページクロミ

ダウンポチっとどうぞウインク

読者登録してね


ダウン下のバナーを3連ポチッと応援お願いします(^-^;
にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ


人気ブログランキングへ

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ