競馬は学生時代楽しんでいましたが、社会人になってからは殆どテレビで大きなレースの時に観戦するぐらい。
今回、観光を兼ねて職場の若い衆と夏のグランプリ宝塚記念を観戦しに阪神競馬場へ訪れることにしました。

バスで三宮に降り立つと、旅行の目的の一つであるステーキを食べにステーキランド神戸館を訪れました。



こちらは廉価でステーキを提供してくれるお店です。
サービスランチのメニューの中で神戸牛ステーキランチが何と3,180円❗
普通に食べようとすれば何倍もします。


何かたくさんトロフィーや盾が並んでる( ゚ロ゚)!!


フロアは満席。
予約しておいて良かったです(´・ω・`; )


廊下を抜けて


奥のフロアへ。
三宮のど真ん中なのに先程のフロアを併せるとめちゃ②広い❗


それぞれの客の着席を待って鉄板には食材がセッティングされます。


壁に立て掛けてある絵画には油が掛からないようケースでガードされてます。


最初のサラダ。
これはどノーマル。


お客さんを捌くぶんシェフもたくさんいます。
が、日本人だけでは不足しているので外国人労働者も結構いました。


神戸牛ステーキランチの全貌。


後でもやし炒めも付いてきました。



タレは二種類。



肉は柔らかくて美味しいです。
どちらのタレもよく合ってる🎵
ご飯もおかわり出来るし、この値段での提供はとてもお値打ち感があって良いです。
ちょっとした贅沢で気軽に神戸牛が食べれるのは最高😃⤴️⤴️

食後にはアイスコーヒーww


かしこまることなく、
それでもちょっとした贅沢な雰囲気のフロアの中で庶民の夢を叶えてくれる、
だからこそ地元はもとより国内外からこうして客が足を運ぶのでしょうね。




ステーキランド神戸館
078-332-2900
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-9-17 三宮興業ビル6F
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28007302/

地獄の使者H食べログトップページクロミ

ダウンポチっとどうぞウインク

読者登録してね


ダウン下のバナーを3連ポチッと応援お願いします(^-^;
にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ


人気ブログランキングへ

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ