相方の祖母の五十周忌で法事のため早朝から今治の某島へ行ってきました。
昔に比べて船も便が少なくなり、離島の生活はよりしにくくなっているのを感じました。

さて、今治に戻って一族で向かったのは旧玉川町にある八勝亭。
旧今治市内にあるお店は行ったことがありますが、こちらは不思議と初訪問。





待合室の立派な日本画。
富士山が赤い❗


郊外店だけあって造りもゆったりしてます。


みんなゾロゾロ部屋に集まって行きます。
焼肉も出来るようになってたんですね。
松山のみゅんへんやスリーヴァーチューのようにビールと唐揚げのお店と思ってました(^-^;


叔父さん達が飲まれると聞いて、早速相方に運転を頼み、喜んでご一緒する私。
富乃宝山が500円で飲めるとあってロックでお願いしました(σ´∀`)σ


もちろんお冷やを飲むかのように速攻で無くなりましたww


唐揚げはみんなで取り分けて食べます。
でかくて食べ応えのある唐揚げです(*^^*)
義弟が鶏肉が苦手とのことで相方の従弟ががっつり義弟の分も食べていましたww


女性陣の大半がチキン南蛮定食だったのに対して、男性陣の大半はステーキ重でした。


もうちょいきれいに肉を敷き詰めていれば良いのに…。
肉も薄い上にウェルダン。
タレの掛かりもまばら(´・ω・`; )


やはりビジュアルにもある程度拘ってこそ美味しく食べれるものだと思います。
チキン南蛮は大きくて美味しかったそうなので、そちらにしたら良かったとちょっと後悔( ノД`)…

とりあえず唐揚げは健在でしたので、義母や義妹家族とまた食べに来たいと思います。






八勝亭オリエント 玉川店
0898-55-2222
愛媛県今治市玉川町法界寺甲30-7