はや亭カレ〜ンダーできた! | hayatrombooooooone!!!!

はや亭カレ〜ンダーできた!

みなさま〜


あけましておめでとうございますーっ!!


昨年は沢山の方々のお力添えがあり、なんとかやって来れました。


今年もみなさまのお力をお借りしつつ、しっかりとお返ししながら進んでいけたらなと思う次第でございます。



さて、トロンボーンのお仕事の傍ら自分で始めたイベント「はや亭」もまるまる一周年を迎え、それを祝して


「はや亭カレ〜ンダー」たるカレンダーを作りました!!


ツイッターなどでアナウンスさせていただいたのでご存知の方も多いかとは思いますが、



カレンダーの中にみなさまが撮ってくださった写真を盛り込めたらなと、みなさまから送っていただいた写真や、カメラマンさんが撮ってくださった集合写真なども入れてついに完成いたしました〜!!


{4986106B-4B0B-4CF1-9F41-BB55FEE36016}

{43475F2A-035D-4DAD-9BD3-D23BA79E59B6}

{C8200F63-C416-4678-B67F-4FD1BF1F8602}

{E309D878-BBC1-4233-A42B-FFAC79530BCB}

豚に真珠、馬の耳に念仏、犬にカレンダー。。。




内容はポストカードサイズのカレンダーとなっており、マンスリー12ヶ月と表紙とあとがきページの計8ページ
(1月の裏面が2月とカレンダーページはリバーシブルになってます!)



透明アクリルハードケース仕様



1500円で1/8から販売です!!



ただ、この中にはオマケとして
「はや亭カレー一杯無料券」が封入されてます!


はや亭カレーが通常500円なので



実質1000円で買えちゃいます☝︎


そして、こないだお客さんとはや亭カレ〜ンダーについて話ししてて、


「自分の誕生日に丸つけて、その月におめでとうコメント書いてくれたら嬉しい!」とのことでしたので、ご希望の方がいらっしゃいましたら承ります〜!!!



月によって、デザインに違いがあるのですが、、お誕生日祝いコメントは大体こんな感じになるかと



{97DC08CB-3047-4C4D-A553-4EC75DE2B7B7}

おめでたさ出すために金色のペン買って来ました笑



あ、カレ〜ンダーの内容も本邦初公開ですね!



もし
「カレンダー買うからお誕生日月コメント書いて〜」という方がいらっしゃいましたら


hayateiticket@gmail.com


まで「カレンダー予約」とその旨書いて、
お誕生日を教えてくださいね☝︎☝︎☝︎



また、



「なかなか買いに行けないけどカレ〜ンダー欲しい!通販はないの?」



とお問い合わせもいただいたので、




通販サイトも立ち上げましたっ!




こちらからお進みいただければご購入へて進めます(はや亭最新グッズも買えるようにしたので、よろしければ抱き合わせてくださいね❤︎)


通販からご購入くださった方は別途メールをくだされば、お誕生日コメント書きますので、おっしゃってくださいね。



ちょっとした一手間でお客さんが喜んでくれて、もっともっとグッズを可愛がってくれるなら、いくらでもやります(^∇^)



あっ!数量に限りがあるので、ご予約はお早めに!
(今ある現物の半数ですでに予約入ってしまいました!)




8日に売り切れちゃったらすぐに増産して郵送する気満々ですのでお気軽に☝︎
(その時の送料は僕が持ちますよ!)



そして、


{5CBFC400-8F59-401D-BB36-22F52DB92BC3}





1/8の新年会イベントももうすぐじゃんか〜!!


{24976C52-E181-442B-AAF5-773EA4120CFF}

{02E35363-A627-467F-A596-9169D4D5EF96}

{FC0AB81C-9A7B-49E4-A18C-E325DC6B14E6}

{EDC8DBBB-87F4-4EE2-95F0-F3525EEAFEEE}

この日は新春あけおめビーフカレーということで贅沢にビーフカレーで行きます!!


600円(ビーフが高くていつもより100円高いの、、、ごめんなさい🙇)



あとは人生2回目の弾き語りライブも汗!!



あとは飲み放題イベントなので病みあがり
(あっ!白子が当たって死んでたんです!)
の体にアルコールを注ぎながらみんなとまったり新年会を楽しみたいなと思ってます!!



僕の弾き語りや、バンドやフードやDJ、都市伝説トークショー、セッション、飲み放題など盛りだくさん!!!



絶対楽しい新年会イベント!




チケットまだの方はこちらからどうぞ!!!



さて、弾き語りの練習だっ!!!