最近ハマっている本とは!? | 熊本美容室〜ヘアソムリエ/髪の知識クボイチblog~

熊本美容室〜ヘアソムリエ/髪の知識クボイチblog~

特技
・【ヘアソムリエ式カット】→髪質に的確に合わせたカットを致します。
・【熊本初!オシャレ染めの白髪染め】→オシャレ染めを使い若白髪〜大人白髪までファッショナブルに仕上げます。
・【自然な縮毛矯正ヘア】→オリジナル矯正技法で、自然なヘアに致します。

まずは、、、、
ランキング上げて皆さんにブログを知ってもらいたいので(=^ェ^=)


↓ポチ。宜しくお願い致します(._.)

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村


カットモデル募集中です。
こちらにモデルの詳細がありますのでご覧下さい♪

カットモデル募集記事





ヘアスタイルは少しのカットで『印象、見え方、形』が変わります。

削ぎに頼り過ぎずにベースカットで形が造られたヘアスタイルは『持ち、時間が経過しときの崩れ方』が違います。


そんなカットの奥深さが楽しめる記事になっておりますので宜しければご覧下さい。(^^)



カットリレー'レイヤー編'


カットリレー'ラウンドグラデーション編'


カットリレー'ボブ編'


お客様が見ても楽しめるカットリレー'part1'


お客様が見ても楽しめるカットリレー'part2'

こんばんは!

常にカットのことばかり考えている久保田です。(^○^)

実は最近、、、

大奮発して買った本があり
それにかなりハマっています!
じゃーん





DADA  Cubic の植村隆博さんが出版したIシリーズ三部作です(^○^)

一番左の白いやつは今年の3月くらいに購入していたんですが、その他は持ってなくて。汗

1部、2部、3部とそれぞれで価格はバラバラですが、、、

なんたってこれ、、、

一冊2万~1万3千円くらいします。驚
なので中々揃えれませんでした。汗

なのに何故買ったのか。

ズバリ!

去年の10月にあったABCという美容師の大会に出て負けたから。というのが理由です。爆笑
あの大会でデザインイメージ力のなさや、似合わせ、作品作りの無知さを痛感できました。

この本には

・日頃日常にある自然だったり、建築物、芸術品や様々な物からデザインを発想、発見するための手法






・デザインを発想してから髪として形に落とし込む、考える手法





・髪として落とし込んだデザインを形にするための手法






これが詳しく載ってます(^○^)


以前は興味なかったこの本。

ですが、大会というデザインをする場に出たことで自分の中で必要と感じるタイミングに出会いました。

だから勢いで、、、

買っちゃいました♪爆笑
これを読んで次の大会には挑みたいなーと思ってます。

頭から湯気出そうですが、繰り返し読むことで身に付くのかな?とポジティブに。
大好きな美容師の思考を身に付けれるのは有難いなーと読みながら染々と感じます。(..)

そこでお知らせがございます!

エトワールではカットモデル、カラーモデル、パーマやストレートモデルを募集しております(^○^)

是非とも宜しくお願い致します♪





ツィッター&インスタやってます!
ブログ見て共感した方はフォローお願いします(^^)


twitter
Twitter



Instagram

Instagram