9/29(土)~いよいよ本格的に秋のイベントが始まります。

もみじ紅葉もみじシーズンが本格化する10月後半~京都市内のバス通勤通学が苦痛チーンガーンになる時期でもありますが、旅行でお越しの方も問答無用に巻き込まれますのでお覚悟くださいませ。


そしてご旅行でお越しの方には慣れないと思いますので、バスや鉄道の乗り換えのご案内をしようと思いますので旅行のプランに参考にして下さいましなキラキラグッウインク




【秋の京都旅行の目的】

①特別展『京のかたなー匠のわざと雅のこころー』

◆京都国立博物館◆
9/29~11/25
前期(9/29~10/28)後期(10/30~11/25)
10/8(月祝)は開館

※休館日(月)、10/9(火)


②刀剣乱舞ONLINE京の軌跡スタンプラリー参

◆スタンプ設置場所◆
嵐電四条大宮駅(1箇所)
嵐電嵐山駅(2箇所)
太秦映画村(3箇所)

9/29~12/2


③各所特別展示・イベント
便乗で色々とあります………ゲロー
ストア5とか2.5dカフェとか……

あちゃー笑い泣き北野天満宮さんでもとうらぶコラボだよ!



Twitterを見ていると刀展に来たついでに、スタラリや聖地観光や他のイベントも見ちゃろニヤリキラキラ、という方が殆どやと見受けられました。



遠方の方であるほどプランが2泊3日で、1日を刀展+何処か1.2箇所、残りを3.4箇所回れば、の予定で大体考えてはるようです。



紅葉が色づき始め10月後半~は特に移動や拝観や食事処に時間をとられたりしますので、がっつりもみじシーズンでのご予定の方は通常より控えめに欲張らずのプランでお考えください。


目安としては、
合格オフシーズン平日→1日朝からゆっくり4箇所+お食事+甘味

合格ハイシーズン週末→1日少し急ぎで3箇所+お食事or甘味

日中の予定はと、上差し言う感じでイメージしてください。


場所によっては行列凄すぎて諦めたりも考えられるので優先順位つけてプランB、プランC位まで臨機応変に対応できるよう考えると安心です。

来たからにはあそこもここにも、となりますが当日行ってみて空いていたら予定をアクセスしやすい所から1ヶ所ずつ追加してしていく感じで、あくまでも欲張らない!!パーあせる


欲張るとメインも駆け足のあまり楽しめない旅行になります。右差しこれだけは外せない、という予定を中心に予定を組んでくださいね。



さて、本題です。


*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿。゚:*:✼.。✿.。*・゚゚・:.。..。.:*゚:*:✼✿。゚:*:✼.。✿.。

京都国立博物館を見てからさてどうしようかなキョロキョロ??という方向けに、各所へのアクセスの例とモデルプラン(次のblog以降で紹介します)を考えましたので参考にして下さいませ

どこか回ってから京都国立博物館に向かう場合は逆ルートで参考にして下さい。


金曜日&土曜日は博物館が少し遅くまで開館していますので、午前にぶらついてから向かうのもいいかもしれませんウインクキラキラ

右差しもみじ時期や混雑時に必要なスキルは目的地までの【混雑回避手段を幾つか知ってるか否か】デス。

下矢印下矢印下矢印下矢印
各所までのアクセス例


【京都駅→京都国立博物館】
京都駅前バスターミナルよりバス利用バス

D1のりば 
バス100系統・急110系統右矢印博物館三十三間堂前
5~30分間隔 通常乗車時間7~9分 ¥230均一

D2のりば
バス206系統・208系統右矢印博物館三十三間堂前
8~10分間隔 通常乗車乗車12~15分 ¥230均一


注意point注意 
★バス1日券・観光1日券などを予め購入(3回以上乗るなら購入する事)
★チャージは予めしっかり(バス内チャージ切れ殺意凄い)
均一区間のバスを3回乗るなら手に入れてください。初回下車の際に機械に通し、2回目からは日付を運転手さんに見せるだけです。
地下鉄もバスも、少し遠いエリア(山科、大原など)も網羅している一日券です。リニューアルでかなり値段が安くなりました。
こちらはバス車内販売なし。ロータリーの自販機やバスセンター、案内所で手に入れてください。


博物館前を通るバスは人気スポットの清水寺や祇園を通る系統ですのでオフシーズン平日ですら慢性的に長蛇の列ができる系統です。3回転以内で乗れたらよし位の気持ちで(諦)



京都駅前よりタクシー利用車

タクシーのりば右矢印京都劇場前・八条口

京都劇場前からの方が車台数多い気がします。
混雑さえなければ博物館まで5分程度。
¥450~¥560


京都駅から徒歩

一番分りやすいのは、
京都駅バスロータリーを京都タワー方面へ信号を渡り直進。ヨドバシカメラを越えて、七条通り(烏丸七条の交差点)を居酒屋[京の都庄屋][ローソン]のある方へ鴨川を渡りそのまま直進すること約20分。

注意point注意 
★Googleで案内されるのと違う道ですが、治安が悪い所もあるので信用しない。大通りを通る事。
★京都は殆ど縦横直線の道なので大通りから東西南北どちらに行くと分りやすい。
★方向迷ったら、大通りから見渡して山が見えない方が南。前と右左に山があると向いてる方角は北。前と左に山があるとき向いてる方角は東。前と右なら西に向いています。


【京都国立博物館⇔STORE5】
京都駅八条口(京都タワーが見えない方)のアバンティ内で開催されます。駅の南側すぐです。地下からも行けます。

建物内にはこじんまりした品数のよろしくないアニメイトもあります。

目の前にバスターミナルがありますが高速バスや空港バスがメインのバス停です。
初心者さんは大人しく京都タワーが見える方のバスターミナルから上差し京都駅⇔京都国立博物館のバスにのって移動して下さい。

タクシーなら京都駅八条口前に乗り場ありますのでそこから利用できます。

アバンティが見える方の駅横にはコインロッカーがめちゃくちゃあります。そして手荷物預り所もあります。


【京都国立博物館⇔2.5Dカフェ】
平安神宮敷地すぐ横の十二十二(トニトニ)の2階で開催されます。

お弁当つきの入場券の予約が必要です。既に殆どの日にちでも席が取れなくなってきています。

京都国立博物館→トニトニ
バス博物館三十三間堂前100系統右矢印岡崎公園美術館平安神宮前下車右矢印ランニング徒歩3分

所要時間約25分



【京都国立博物館⇔京都刀剣御朱印巡り】

【京都国立博物館→豊国神社】
ランニング徒歩3分
社務所は9:00~17:00
社務所が閉まってもお参りはできます。宝物殿は閉まるの少し早いです。

29日、30日は豊国神社境内で東山マルシェというイベントやってます。近くの行列スイーツ店も出展していますのでお時間あったら立ち寄ってみてください。



【京都国立博物館→藤森神社】
ランニング徒歩6分右矢印地下鉄京阪七条駅(準急淀屋橋行き)右矢印京阪墨染駅右矢印ランニング徒歩6分

移動時間約20分

社務所は9:00~17:00
宝物殿にて鶴丸国永写無料で公開


注意藤森神社徒歩圏注意
京都市青少年科学センター(隕石でできた刀展示中)・伊藤軒(カフェ、鶴丸国永の落雁販売)




【京都国立博物館→粟田神社】
バス博物館三十三間堂前100系統右矢印東山(地下鉄東山)下車右矢印徒歩10分

ランニング6分右矢印地下鉄京阪七条(出町柳行き)右矢印三条駅で地下鉄東西線乗り換え(六地蔵行き)右矢印東山下車右矢印ランニング10分

移動時間約20分
全部歩いても35分位で行けます。

社務所は8:30~17:00
時間になると鳥居前の門が閉まります。

注意粟田神社徒歩圏注意
鍛冶神社・相槌稲荷神社仏光寺本廟・青蓮院・知恩院・円山公園・八坂神社・平安神宮・トニトニ(2.5Dカフェ)・ロームシアター京都(宴奏会)・京都国立近代美術館・細見美術館・動物園・祇園エリア



【京都国立博物館→建勲神社】
バス博物館三十三間堂前206系統(どちらの向きでも所要時間同じ)右矢印建勲神社若しくは船岡山下車(一時間程バス乗車)右矢印ランニング5分

バス三十三間堂前のバス停右矢印地下鉄京都駅右矢印地下鉄烏丸線北大路下車右矢印北大路バスターミナルバス12・北8・204・205・206系統右矢印建勲神社若しくは船岡山下車右矢印ランニング5分
(バスのみより10分程度早い。途中駅でトイレ休憩可能)

移動時間約45分~1時間

社務所は9:00~17:00
宗三左文字・薬研藤四郎の特別御朱印も授与。
10/19の船岡大祭~10/28の期間に薬研藤四郎写公開です。
船岡山から登ると少しだけ階段が少ないです。


注意建勲神社徒歩圏注意
船岡山公園・大徳寺(細川忠興ガラシャのお墓は現在見られません)・今宮神社・頑張れば北野天満宮迄歩けます





御朱印巡りの四社さんのみ公共交通機関で回ってご飯やら甘味やら食べていたら半日かかります。京都国立博物館とセットにして全部回るのは、特別展が落ち着いた日の開館時間の長い金曜日以外は現実的ではありませんゲロー

刀展の日は他はどこか絞って回ってください。

過去の特別展では平日の落ち着いた日にじっくり見ていたら、音声ガイドに添っていても最低3~4時間かかりました。

イラストの展示コーナーもありますので、くまなく見ていたらもっとかかることもありそうです。


かたな展のみで半日は見積もっても大袈裟ではないかと思うので、その日に他の予定を入れて御朱印だけ頂いてご本殿にも寄れないような予定となるなら行かない方がましですダウンダウン

その場合は予定を削ってもう一度プランの建て直しをして下さい筋肉キラキラ



スカーフて………ストールな右差し


長くなりましたので、一先ずここで区切りますパー真顔



NEW次回は、京都国立博物館⇔スタンプラリーの移動について書いていきます。

ペタしてね