スピリチュアルを学ぶと「本当の自分」という言葉を頻繁に見聞きするようになります。
「自分探しの旅」なぁんていうのもありますね。


初期の頃は本当の自分を探す、自己探求をしようと取り組みます。
でも「本当の自分」を探そうとすることでかえって苦しみ (>_<) を増す人は多いのではないでしょうか。
もちろん自分自身と向き合うことはとても大切なのですが・・・。

本当の自分という言葉の中には、自分はもっと素敵なんだから、本当は素晴らしい人間なんだから、というような慰めとも期待ともとれる感覚が隠れてはいませんか?

本当の自分を探すということは、別の見方をすれば「今の自分は本当ではない」と自分自身に宣言しているようなものです。

自分探しにやっきになると今の自分を否定するようになり、スピリチュアルな考え方が苦しみを増やすことになります。


そういうことではないのです。


「本当の自分」の意味を正しく理解するのであれば、今の自分はその一部ということです。
そう、今の自分も本当の自分なのです。


それは現実とも言えるし空想の中ともいえるのですが・・・。(この話はそのうち)


「今の自分が本当の自分?こんな自分じゃ厭だ!」ですか?

今の自分は理想ではないかもしれません。
でもその自分も自身の一部なのですからそれを認め許し愛 ドキドキ してあげましょう

その上で、違う部分も表面に浮上させていけばいいのです
今まで隠れていた様々な自分に自分自身でも驚くかもしれません。
「厭だ!」と思えない愛おしい大好きな自分も見つけ出すことができます

あなたの理想とする自分自身もあなたの一部としてちゃんと存在しています
そうすでにあなたの中にあるのです

それを引き出しさえすれば、苦しまずにすむのです。


だらか「本当の自分」の間違った意味に振り回されないで ビックリマーク


人気ブログランキングへ
毎日応援クリックありがとうございます。

人気ブログランキング携帯からはこちらをクリックしてさらに【サイト】URLをクリックしてね。


個人セッション
12月1月の女性性解放セッション
1月のスピリチュアルセミナー
のご予約お問い合わせは 手紙 メールにてご連絡ください。

パソコンHP あなたの人生に愛と奇跡をもたらす方法-ヒーリングスペース癒羽