こんにちは!
がんばる女性を癒しサポート、

心と身体が喜ぶ時間を提供いたしますチューリップピンク

マハナ*ワの橘髙典子です。


春一番が吹く今日この頃・・・


息子くんがインフルエンザB型に
感染してしまいました( ;  ; )


B型は、お腹に来るタイプ。


嘔吐は2回で落ち着きましたが、
下痢をまだ繰り返しています。


水分や栄養が失われやすいので
経口補水液OS-1で脱水症状予防です。


そして、


我が家のピンチの時には、必ず作るのが、

魔法の野菜スープです(*^^*)  


風邪ひきそうかな?
なんだか調子悪い?
と思った時に


即効性があり

免疫力を上げる効果があるのです!



【材料】
(玉ねぎを一個として、その他の材料は同じ分量)


・玉ねぎ
・キャベツ
・カボチャ
・人参 
・水 2L

【作り方】

1.全て同量の野菜をそれぞれ適当に(笑)
     小さく。

(今回は玉ねぎ1/2個と同量の野菜、水1Lで作りました。)

{829CA234-2108-4351-8E1A-00A91332691E:01}

2.玉ねぎ・キャベツ・カボチャ・人参の順番に鍋にしいていきます。
(順番が大切です)

これは、
陰性のものを下に
陽性のものを上に
重ねることで、甘味が引き出されるため。


3.分量の水を静かにそーっと注ぎます。
(いっきに入れると野菜が混ざってしまいます)


4.強火で沸かし、沸いたところから、30分中火で煮ます。
あくはとらないで下さいね。


5.野菜の汁をこしたら透明で綺麗な色のスープの出来上がり!


飲むと身体が元気になる魔法のスープです♪

{C3AFC384-70AB-45A3-98B7-AB823D233961:01}


とってもやさしいお味で、
このまま召し上がれますが、


嘔吐(落ち着いた後)や下痢の時には、
塩を少々足して塩分補給&さらに美味しい♡


息子くんもぐいぐい飲んじゃいます!



5歳の息子くんは
今回初めてのインフルエンザ。


おかげさまで点滴もせずに済み、
2日目から普段通り動いております( ´▽`)


どうぞ皆さま
元気な1週間をお送りくださいませクローバー
 
いつもありがとうございます♬

チューリップピンクがんばっている女性を癒しサポート
心と身体が喜ぶひと時をチューリップピンク
生理痛、子宮筋腫、不妊でお悩みの体質を
自然療法で改善  婦人科サロン
マハナ*ワ


                  ◯体質改善コース



○府中・新市・駅家・福山・井原、尾道方面の方からご予約をいただいております。

○女性特有の生理痛、生理不順、子宮筋腫、肩こり、腰痛、冷え症、むくみ、PMS、 便秘、温活、妊活、ベビ待ちなどのお悩みはお任せください☆

◯自然療法・東洋医学・体質改善に興味をお持ちの方も大歓迎です♬