ご訪問頂き、ありがとうございますラブラブ

 

 

 

今日 徳島はめっちゃいい天気です晴れ

 

暑い・・・晴れ晴れ晴れ

 

 

 

 

 

私達ってね

 

頑張ることが当たり前で

 

頑張ることが大切で

 

頑張らないことはダメなことだと

 

そんな風に思っていませんか!?

 

 

 

 

好きなことや

 

興味があることや

 

やりたいことであれば

 

その頑張りも楽しいし

 

その頑張りも報われますキラキラ

 

 

 

 

でもね

 

目標もなく

 

よくわからないのに

 

将来のために今を頑張れ!!とか

 

やりたくないのに頑張らないといけない!!とか

 

そんな頑張りはどうなんだろうか!?

 

 

 

 

 

前にもブログに書いたけれど

 

将来のために今を頑張れ!!

 

いったいいつまで

 

頑張り続けないといけないのだろうか!?

 

 

そもそも

 

その将来っていつのことなのだろうか!?

 

 

 

私は今56歳ですが

 

今でも「頑張って下さい」って

 

普通に言われちゃうんだけどアセアセ

 

 

 

私の将来って何歳くらいでしょうか!?笑

 

 

 

70代ですか!?

 

80代ですか!?

 

まさかの90代ですか!?

 

 

そんなおばあちゃんになってから

 

やっと幸せになれるんですか!?

 

 

 

 

 

私は

 

生まれてからず~っと頑張ってきた結果

 

私の子ども達は不登校になり

 

ホンマに地獄を味わいましたよ笑

 

 

 

今は笑い話になったけれど

 

十数年前は本当に苦しかったです悲しい

 

 

 

 

 

自分も頑張ってきたのだから

 

あなたも頑張ってほしい!!

 

 

 

いや そもそも

 

頑張るのは当たり前だろう!?

 

 

もっともっと頑張れ!!

 

頑張らないと幸せになれないよ!!

 

だから

 

もっともっともっと頑張りなさい!!

 

 

 

 

そう言って

 

私の期待や希望や夢を子どもに背負わせて

 

子ども達を動けなくしてしまいました悲しい

 

 

 

 

 

 

子ども達が動けなくなって初めて

 

自分の子育てを反省した私ですアセアセ

 

 

 

 

 

そんな私が

 

過去の自分のやらかしを通して

 

お母さん達に伝えていることがあります!!

 

 

 

それは

 

頑張り過ぎないで下さいラブラブ

 

 

 

不登校のお子さんを持つ親御さんは

 

もう本当にくたくたで

 

 

何も出来ないくらい

 

心も身体もボロボロなのに・・・

 

 

「私が頑張らなくては!!」って

 

自分を奮い立たせて頑張っておられます魂

 

 

 

 

それはもうふらっふらの状態なのに魂

 

まだ頑張らなくてはって思ってるんです悲しい

 

 

 

 

 

頑張って頑張ってきた結果

 

子どもの不登校!!

 

 

 

 

だったら

 

ちょっと頑張るのをやめてみませんか!?

 

方法転換してみませんか!?

 

 

 

 

でもね

 

その「頑張らない」ということさえも

 

頑張らないと

 

頑張らなくなれないんです悲しい

 

 

 

私達って

 

いったいどうなっているのでしょうか!?

 

何の呪いにかかっていますか!?