みなさまこんにちは。

heartful bio studioの小宮山順子です。

本日もご訪問頂きありがとうございますニコニコ






突然ですが、はいこれ、コンブチャの菌膜

{E5976057-2BF0-49A9-8355-CDB94483B6CB}

いわゆる、スコービーと呼ばれるものです


積み上げてスコービータワーにしてみましたニヤリ





こちらのスコービーの正体はなんぞやと申しますと…



アセトバクターキシリナム
(なんじゃこりゃなネーミングニヤニヤ)


という酢酸菌が糖類を発酵させて作り出す繊維状のものが固まって、こんなカワイイつるぴかまんまんちゃんになるわけですニヤリキラキラ



これはピンク色の菌膜ですが

{F3ACBB6B-F448-4B78-A133-C958F2C9A02E}

ローズヒップ&ハイビスカスの赤い液体に浸かってこんな色になっているだけで…


紅茶液の色に染まるのでいろんな色になったりもします。

つるんとしていてとっても綺麗な菌膜が最大の特徴なんです




ですから、こんな風に…



{C9483285-3CD0-47EF-8341-47E69F355DBB}



お顔にパックとして利用もできちゃいますラブ


こちらのバイオセルロースゲルは

{EDB64B0C-617A-4FD9-B0D0-1E6954642837}



こんな風貌で、色々な有名化粧品メーカーさんからも出ております。

一般的に売られているバイオセルロースパックはかなりお高いですガーン

この菌が織り成すバイオセルロースはかなり緻密に繊維が絡まっていて、アメリカでは、再生医療の血管として利用できないかと研究されているそうです!
そう、それだけ安全性も高いと言うことねウインク



さて、このバイオセルロースのゲルが普通のコットンのパックとどう違うかと申しますと、密着力・吸着力・保湿力・浸透力に優れていて繊維は髪の毛の1000分の1ラブ


繊維の90パーセントが水分なので効率よく水分をお肌に浸透させることができるのです!!



これをしっかり絞ってたっぷりの化粧水に漬け込むと…

ぐんぐん化粧水を吸い込んで、お肌にピタ~っと貼り着き気持ちいい~~お願い
{37DE9461-7036-40F1-812E-DCB21089DCAC}



これは、私が培養する過程で、パック用に薄めに作ったスコービーを利用しています。


鼻と口に使ったのは思いの外厚みが出ちゃってます。

20分ぐらいパックをしたら…

{5D034010-7766-4410-8F5B-E070A88D62EC}

(※加工はしておりませんよI)


プルプル・ツヤツヤのお肌にラブ




こんな使い方もできちゃうコンブチャスコービーIIのご紹介でした~~おねがい




今後のお講座のスケジュール
【日程】
6月10日11時~空席あり
6月15日11時~空席あり
6月25日14時~空席あり
↑※日程、時間変更致しました。
7月12日時間未確定 空席あり

【場所】渋谷近辺
*場所の詳細は参加者の方に別途ご連絡致します

【講座代】
7000円


【お申し込みはこちら︎】

https://ssl.form-mailer.jp/fms/d3b96174415971



最後までお読み頂きありがとうございました。