heartful kombucha studioですピンクハート
いつもご訪問ありがとうございますおねがい

さて、今日は子供の腸について!!

先日、ある記事に、今の小学生の4割りが便秘だと書かれていましたびっくり

と、ビックリした顔のスタンプをしたものの、そんなに驚いていませんタラー

それは、わたしもずっと便秘だったし、母も便秘、そしてやはり娘も便秘にガーン

まわりがこんなに便秘だらけだと、それは日常であり、あまり驚かないのですくるくる


まず第一に考えられる原因は、やはり出産時にお母さんからの腸内細菌の洗礼を受けるわけですから、お母さんが便秘であれば子も同じですニヤリ

次に食の欧米化!

昔の日本人は食物繊維も多く、たくさんの発酵食品を取り入れてきたから、かなりいい便がでていたとか。
戦争中に、日本兵が隠れていた場所に、たくさんの便があったのを見て、アメリカ兵は驚いたそうです。
そんないい食生活も失いつつ、、、

今はストレス社会ガーン

そりゃでないよねーショボーン

抗菌抗菌でいい菌も殺しちゃうしえー


抗生物質何て飲んだら、腸内のお花畑枯れちゃいますチューリップ

便秘だけじゃなく、下しやすい人も要注意ハッ
腸内フローラ乱れていますガーン




うちのベイビーキラキラ
抗生剤のんでもう3日もでていませんえーん



便秘って、私みたいに日常になってしまうと何が怖いかって、、、

そう、
知らないうちに毒素はたまり、いい栄養が吸収できず、幸せホルモンも出てこない。

肌荒れ、疲れやすい、顔色悪い、精神病に、最悪ガンに、、、アセアセ

わたしも長年の蓄積がドーンと出たんでしょうね。
10年前にパニック右矢印そしてうつ病に。。もやもや

人生で一番辛い時期でしたショボーン


いま、子供の鬱が増えていますハッ
親として、子供が苦しんでる姿を見るのが一番辛いえーん

だからこそできること、まず、子供を便秘にしちゃいけませんアセアセ

まず食事に気を付ける!

食物繊維や発酵食品を多く取り入れ、添加物はなるべくさける!!
だから、コーラやファンタをコンブチャに変えていくご家庭が増えていますおねがい

味に敏感な子供が、炭酸飲料の変わりに、コンブチャを愛飲してくれてる報告をよく聞きますラブ

そしてやはり、3種の神器キラキラ

ヨーグルト(ビフィズス菌、乳酸菌などの菌)

食物繊維

オリゴ糖

お教室で教えてる、コンブチャ発酵ヨーグルトは、これをバッチリ取り入れ、二次発酵させることによって吸収率も高まりますラブ

そして、運動も大事星

もし、それでもなかなか頑固な便秘には、ヨーグルトの銘柄を変えてみる、オリゴ糖を変えてみるのが効果的おねがい
少し高いですが、カイテキオリゴはとてもいいと思いますキラキラ

色々と試してくださいウインク

思春期にコーラックに頼るような便生活にならないように!!
守れるのは親ですから星

と、熱弁して、うちの子もしっかりやらないとニヤリ

最後までお読みいただきありがとうございますおねがいラブラブ

ガーベラ今後のスケジュールガーベラ

【日程】
7月22日19時~20時半
8月4日   11時~12時半

【場所】渋谷近辺
*場所の詳細は参加者の方に別途ご連絡致します

【講座代】
7000円


【お申し込みはこちら︎】

https://ssl.form-mailer.jp/fms/d3b96174415971

※フォームからのご入力でお申し込み完了となりますのでご注意ください

【キャンセルポリシー】
当日キャンセルの場合は50%


皆様にお会い出来る事を楽しみにしております!


heartful kombucha studio
杉本亜弥
小宮山順子