こんばんは

保健師 看護師
産後ケア講師
 
松山くみです^_^
 
 
本日は産後パーソナルケアへ
最近続けていいお話をケア中に聞けて
本当嬉しい😊
 
今日は
「整体知らずになった^_^」
との嬉しいご報告も😊
 
image
 
最初出会った時は、
膝が痛く、階段の登り降りなど体重がかかる時が痛いと
また上むきに眠れない(背中、腰が痛い)
などなどの訴えがありました。
 
あまりに膝が痛いので
近くの整体や接骨院に通っていたそうです。
やったあとはいいのだけど、またしばらくすると痛み出す
そんな繰り返しだったよう・・・
いつまでこの生活は続くのかな・・・
と不安を訴えていました。
 
これから、子供も大きくなるし
体重の重みも、活動も増えてきて
すごく心配だ・・・
いつよくなるんだろうかと。
 
 
image
 
ご本人は
運動経験がそこまでなく
出産、育児などで姿勢は崩れていることはわかりました。
 
少しずつ産後のアプローチを繰り返し
ご本人に「なぜこの動きが必要なのか」
そこを理解していただき、細々とできるときに
ホームケアをお伝えして繰り返していきました。
 
今日もお正月などがあり久しぶりのケアの時間ですが
最初は時間がかかったトレーニングも
少し刺激を送ると感覚を思い出し
動き始めるところもあり
ご本人にも驚きながらケアを続けています。
 
6b66501c3a03628a01d5c017cda819a1_87dc63a85d6edc8
 
頭で理解しながら、産後は少しずつ
寄り添いながらケア
そんな時間は本当に必要だと
こういった現場から学んでいます。
 
もしお一人で産後の身体に不安・苦痛がある方は
ぜひ体験してほしいそんなメニューです。