こんばんは

保健師・看護師

松山くみです。

 

現在療育のママに月一回

ママたちへリフレッシュ目的

そして、心身のケアをということで

かれこれ5年行ってきました!!

 

今年度のプログラム一旦本日終了しました。

みんなに締めで拍手いただきました。

 

image

 

ここに通うママたちは

いろんなことを抱えています。

子どもの何かしら育てにくさと向き合いながら、

支援を受ける。

 

自分で思った子育てにも時間がかかり、

思うように進まない・・・

 

周りにもどのように相談したらいいのか

自分の育て方がいけなかったのか

 

本当に孤独で、引きこもり子育て・・・

 

そんなママたちが通われています。

 

image

 

人と接することも恐れ

関わることも避けてきたママたち

そしてコミュニケーションを苦手とするママたち

 

いろんな理由で子供と一緒にママもここに通われている人たちがいます。

 

その中で、

身体を動かし・ふれあい

最初は苦手としてきたママたちも

「嫌だな・・・って思いながら、参加するのが病みつきになれます」

そんな声も聞かれ、

最近笑うことが少なくなっていたママたちも

笑顔が見られます。

 

image

 

OBのママたちも時間があるときは

参加してくれ、漠然と不安になっている

小学校のことなどの情報交換

そんな姿も見られ

ほっこりします。

 

身体を動かし、ケアをしあい

こんな時間を今後も一緒に共有していけたらな

って考えています。

 

 

@働くママのための育休復帰プログラム

右矢印クービック予約システムから予約する

 

あかね医院 「産後スペシャルケアレッスン」

これ→ クービック予約システムから予約する

 

産後パーソナルケアへ!!

 

これ→ クービック予約システムから予約する

 

*産後プロフェッショナル講座