こんばんは

保健師・看護師

松山 くみです。

 

3月から豊田市の方でスタートします!!


(募集)働くママのための育休復帰プログラム

プログラムの詳細をこちらに記載していこうと思います。

 

[4日目]〜産後の肩こり&”わたし”の未来ワーク〜

 

 

image

 

このプログラムの最終目的・目標としては

妊娠・出産によって、崩れた身体を自宅でも少しずつ

続けられるケア方法・お手当方法をお伝えします。

日々のセルフケアで、ママ自身が限界を超える前に気づける

ポイントをお伝えし、元気に過ごせる!!そんなケアを伝えていけたらと思います。

 

また、身体のケアに影響する心のケア。

子育てしながら、仕事をするという役割を担うために

いかに、この育休の時間を使って

客観的に自分と家族を見つめ直していくプログラムをと考えています。

 

image

 

[4日目]〜産後の肩こりケア&”わたし”の未来ワーク〜

 

●産後不調を感じる肩こりセルフケア(約45分)

 

肩こり・頭痛を感じる人は、多世代にいます。

しかし、妊娠・産後の生活で姿勢は変化し

腕や上半身に大きく負担がかかっていると思います。

 

子供の抱っこもついつい嫌な気持ちになったり

してませんか?
そして、肩こりがあることで眠りも浅く

イライラなど悪循環な自分を作り出すことも考えられます。

 

肩周りの仕組みを簡単に学びホームケアをお伝えして行きます。

 

 

image

 

そして、その後は

●”わたし”の未来ワーク(約45分)

 

家を立てるにも設計図がありスケジュールそして目標もあります。

しかし、母親になり、子育てをしていると

ついついこういったことを見失いがちになる方が多いのでしょうか?
復職という通過点をどう迎えるか、そしてどう人生を自分で考え生きていくか。

それは、みんなでワクワク描きながらシェアしていくワークです。

 

わたし自身もとても楽しみにしているワークです。

 

 ◆募集中◆

働くママのための【育休復帰プログラム】※単発受講もOK!

 

4/23(月)豊田市

[4日目]~産後の肩こりケア&”わたし”の未来ワーク~

 

▶︎申し込み(単発受講)

https://coubic.com/kumi-m/260305

 

5回目は次回へ・・・

 

@働くママのための育休復帰プログラム

右矢印クービック予約システムから予約する

 

あかね医院 「産後スペシャルケアレッスン」

これ→ クービック予約システムから予約する

 

産後パーソナルケアへ!!

 

これ→ クービック予約システムから予約する

 

*産後プロフェッショナル講座