過去を肯定する


過去の出来事に感謝する


何か意味があって起きたのです 🎶


体験には無駄はない


有難い出来事と  感謝する



そうする事で


今のありのままの自分を受け入れて



同じ失敗を繰り返すのではなく



新しい体験を増やして



豊かな人生を歩んでいく。



頼れる自分創りをしていきます。



時には 



なんで?


今?



このタイミング?


と出来事を嘆きたくなります。



でも



困難は絶妙のタイミングでやってくる



私達を成長させるために  (≧∇≦)






とある方は



昨年どうしても改善出来なかった生活習慣が



今年はほぼ99パーセント改善出来ました



そして


あれほど揺れ動きの激しかった方が


淡々と仕事に打ち込めるようになり


自分のペースを掴みかけた頃


ラストスパートをかけよう!とした頃



その方が築いてきたマイペースを




思いっきり崩す出来事が起こります。(≧∇≦)




ピンチともチャンスともラッキーとも言える



とても有難い出来事でした。


わかっているけれど?



刺激が加わると



それが、楽しくても、悲しくても




脳は疲労します


そう、脳には、 良くても悪くても


同じ刺激には変わりないのです  (≧∇≦)




どんなに楽しくても、非日常は


疲れます



楽しくテンションが上がり過ぎては



落ち



悲しく  下がり過ぎては



反動で激しく上がり




完全に 疲労した時期がありました



人は成長すると  困難を受け入れる受け皿も


大きくなり



問題も大きくなります



次はこれかぁー  




と 



何故いま?


このタイミング?


ワザワザ


私の


淡々を壊しに狙ったかのよう



皆さん



異口同音にこんな風に語られ、


感じるのでは?


ないでしょうか



^_^



自分の体験には意味がある



自分が引き寄せている



と覚悟を決め



自分に起こる体験を受け入れる



大変にエネルギーが入りますし



時間もかかりますが



トレーニングすれば



必ず  身に付きます





友人のNACの取締役 kさんが 携われた



NATSUME



という



大浦みずきさんを特集した冊子には




私の若かりし頃の大失敗が書かれていました。



ニューヨーク公演での一コマ



あの時は



この世の終わりかと 泣き明かした


大失敗でしたが



こんなに盛り上がってくださるなら (笑)


失敗してよかったー  (笑)



いつか意味はわかります


ならば  



いま、受け入れてしまいたい



(≧∇≦)



この体験が



必ず明るい未来に繋がっているのです



(≧∇≦)




{6B511BD6-286E-4BD6-9254-D7D48CF25ADD:01}

ひつじくん

14歳   (≧∇≦)






メールマガジンを配信しています


日々の体験を通して


バランスセラピー学をお伝えします