2015年が幕を開けました


おめでとうございます


本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます



元旦は、宝塚歌劇団雪組の初日を観に


友人と宝塚に 行きました


行きの新幹線から


富士山‼️


{B963ED72-D47E-4C42-AD7B-BE62AD76F5FE:01}



{8707A9E8-497D-476D-8049-851BA8DADC52:01}



ルパン3世  ‼️



最高でした ‼️


アニメーションのイメージを崩すことなく

宝塚に合わせて マリーアントワネットがヒロイン


これは、宝塚がお好きな方も、一般の方も

かなり楽しめる作品!


自分の個性を生かして 新しいものにも適応していく

 まさに生命が進化を繰り返してきた課程と同じ!



観劇が終わって外に出ると  吹雪‼️

{C4035F0D-6A6A-4975-82B0-0276E403F3D5:01}




実は、ワタクシ  超がつく雪女でございまして

昨年暮のメルマガにも 雪女について書かせて頂きましたばかり  (≧∇≦)


元旦から 吹雪‼️


今年も


持っています‼️(笑)


宝塚で  懐かしい方々と再会し 懐かしい話に花が咲き  意味不明なトライアングルも結成 (笑)


素晴らしい元旦になりました。



2日目の今日は、かねてから念願だった


高野山に登りました。


伊勢神宮に伺った時も

日本の素晴らしさを 実感いたしましたが

極寒の高野山は



静寂



でした。



ただただ



そこにあるのは 静寂。




BTU後楽園では、この静寂のトレーニングを科学的な側面から実施しておりますが



大自然の中での   静寂



またしても ワタクシが降り立つと




大雪

(笑)

{D288112A-9551-4717-8D2D-5E448D219D83:01}

{9D0F5F3B-C446-40CD-89C5-B8F913A5EAD0:01}

大雪の中  参道を滑りながら歩いて
奥の院 を一時間かけて お参りし


金剛峯寺は また夏に再度お参りすることを誓って

(≧∇≦)


後ろ髪引かれる思いで

下山いたしました

今年も 昨年以上に素晴らしい年になるに違いない


そんな 素晴らしい予測をもたらしてくれた


高野山



弘法大師 空海が  高野山に 道場を開創されて

今年で 1200年。 


弘法大師さま



感動いたしました









素晴らしいパワースポットでした。


スポットという命名が相応しいのでしょうか?



高野山は本当に広大。





わたくしはバスの1日乗車券を購入しました。


標高1000メートル


極寒の地    高野山


人が少ないのか?  土地が広いのか?




静寂を求めて初詣に行かれるなら



オススメです   




{479B2D01-0086-4C91-82F1-37BB5D85B408:01}

{6955D026-1804-4271-8752-298AF043D06F:01}


肉女子ですが

精進料理を頂きました   


足りなかった  (笑)


{EA85B25E-BA73-4397-8C5C-DC26AB83E347:01}

{5C7A7A63-55EB-4472-94F1-163FC9F7E2D8:01}

{819F5918-C21C-4EAC-A7ED-5DE8D03507F5:01}



メルマガに 詳しい内容は掲載いたします、


静寂


について


ご希望の方は以下に空メールをお送りください