こんばんは、Heleneです虹


ブルース・モーエン・メソッドのレベル3ワークショップ、土曜日から開催中です。


今日も良い雰囲気の中で始まりました。


昼前に冗談で、カツ丼とかガッツリ系を食べて寝ないようにとか言ってたのに
私が食べてました😅


日月と続きますが

1日からでも練習参加できます


さて。


いよいよ来月、インド行きですが

一昨日、ヴィザが取れました。



申請で書くことが多くて、2時間位かかったけど

2日ほどで結果が出ました。


これで、とりあえずは問題なくインドに行ける。


今回は前半はヨガを習ったmimoさんに、後半はBM受講生さんに紹介してもらったインドの方に案内してもらう感じ。


今日は紹介して頂いた受講生様が練習参加でいらしてたのと

インドにゆかれたことのある方がいらっしゃっていて

インド、来てる!

みたいなノリになってました。



インド、縁がある人しか行けないみたいな話もあり。


今回は私はインドはよくわからないので、すべておまかせしてしまっている感じ。



一方で、イギリス行くという話もあって

この数日、同時並行的にイギリスの受け入れ側とメールのやりとりをしていた。


それで、一昨日あたりにデポジットを支払ったので

ゆくの確定。

デポジット、イタリアの銀行から送金したんだが

日本円→ポンド

より

ユーロ→ポンド

のほうがマシな気がする


目的地には1週間ほどの滞在になるが

せっかくイギリスくんだりまでゆくのだから

余分に泊まってロンドンの美術館やら、博物館に行きたいと思うし

金継に使えそうな割れたアンティークを探したくもあり

グラストンベリーまで行きたい気もする

グラストンベリーはゆっくりとまわりたいから2泊したいな


イタリアにゆくついでにイギリスにゆく体になるのだが


ポンドが対円で190円になっているのが

不安要素でもあり


日本円弱くなった😢


ホテル代を見てみたが

ちょいと高くなってる気がするので

何泊か出来るなら、B&B系か、自炊可能な民泊系を使うかもしれん


イギリス食にはあまり期待してないので

日本から食物を持ち込んだり

スーパーのお惣菜で済ます可能性大


(そのかわり、イタリアでストレス発散で食べてしまいそうだ)


もう一つ疑っているのは


もしや、6、7月、イタリアかイギリスで、アンティノウス関連のイベントがあるのではないかい😅ってこと


絡めてくるのはよくあるから

催しをちゃんとチェックせねばあかん。