こんにちは!
今年の新学期から PTA役員のお仕事がなくなり(昨年度は多忙だった…あせる)珍しくブログをちょこちょこ更新している私です

突然ですが一昨日 ほくろのレーザー除去をしてきました。
普段は全然予約の取れない皮膚科なのですが、たまたま一昨日キャンセルが出たらしく、偶然そのタイミングで予約の問い合わせをしたものだから、じゃあ!行きます!と急遽行ってまいりました。

今回もレーザー除去の種類はQスイッチレーザーです。

目立つ大きなほくろ(鼻の下にあった)は 数年前に1度レーザー照射して以来、現在はもう気にならない程度になりましたので、それ以外の小さなほくろ(~1mm)を今回7個一気にレーザー照射してもらいました。


{DD403AF1-96D9-4CE2-A29D-EB6088CECB15:01}


キャンセルが出て急遽予約が取れたのが正午だったのですが、次女の幼稚園のお迎えが14時30分。
レーザー照射してすぐのため、皮膚科で貼ってもらった傷テープが取れない…

この顔でお迎えに行くのはかなりの勇気が必要ですが マスクをすれば

{F3078B1D-C719-4929-A5D2-1990C7D401D3:01}


なんとか…


ならなかった

私の周囲(ママ友達)は 私がほくろ取りに必死なのを知っているので( ´艸`)あっ取ってきたの?と温かく見守ってくれました


経過は追って報告していきます。
さて…今回のレーザー照射でどこまでほくろが取れるかな?( ´艸`)