お久しうーる | うーるーず でいず
ごぶさたしてます。

photo:01


先日ようやくアナと雪の女王
を見ました。
意外と良かった。

トトさんなんて、
私がトイレに入ってたら、ドアの外で

「雪だるまつく~ろ~♪」

とか言ってますよ。
もちろんふざけてだけど…w



*******
私がブログサボってる間に
いろいろなことがありましたね。

私には、直接
できることはなかったけれど
毎日ひっそりと応援していました。

いま頑張ってる子達も
密かに応援しているよ!


私もできることを少しずつ…。

************


ブログをサボりすぎて、
まとめる自信がありません(´Д` )
photo:05


お久しぶりのうーるちゃんです。
photo:04



とりあえず…

端折って言うと、
うーるちゃん尿にストルバイトの結晶が出て→療法食→治りました(泣)

アドバイスくださっていたみなさん
ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)m

それで、
あー治って良かった!
って言いたいんですが…
まだ…言えないっっっ!


「前のフードに戻れないかも」
といわれているから。


え…?

せっかく見つけたフードなのに
食えないと…(°_°)ポカーン


ただ、先生は
うーるちゃんアレルギーもあるからね。
せっかく見つけたフードだから
水ひたひたご飯、
おしっこジョージョー作戦で
様子見てみようか…

と言ってくださいました。

しばらく様子見ながら
週一で尿検査に行きながら、

それでまた結晶が出てしまうのならば
新しく合うフード探します。


お水を飲む量やおしっこのさせ方も
工夫して少し改善中…なので
どうか、このまま出ませんように。

photo:03


pHコントロールのフードって
大豆やトウモロコシばっかり!
どっちもダメなんだよ~(*_*)

photo:02


とりあえず
療法食というものは
美味かったらしいです∑(゚Д゚)

photo:06





まだ3つくらい書きたい記事が
あるよ~!
早めの更新がんばります( ´艸`)



iPhoneからの投稿