【ひばらさんは栃木を探訪しております】栃木県内を走る人へこへこ走る人と探訪しに行っています。
栃木県内のB級スポット、マニアックなお店、イベント、史跡、遺構、珍百景、伝説ゆるキャラを探しています。
※別にそれだけでなく、一般的な観光名所や一流のお店なども掲載しております。

 

 

先週は、ハンドメイドKOKOさんに教えてもらった
宇都宮市インターパークで行われている「ミニGreen marche」へ。
 
 
ここでスノードームのワークショップがあったので、
やらせてもらいました。
 
というのも以前、スノードームを作って持ち帰ったら
下の娘が「自分もやりたかった!やりたかった!」とダダをこね・・
 

飾っていたスノードームを見るたびに言われ・・

 
(あんまり言われるので、飾るのを辞めたほど・・^^;)
 
 
なので、待望のスノードームのワークショップだったのです。
 

 

今回は、「アトリエ YORI」さんでワークショップさせていただきました。

 

 

 

本当は、材料を自分で買って作ることもできたんですが

↑こんなに種類があるからね〜。

 

選ぶのが楽しいんだよね〜、きっと・・^^;

 

 

 

選びすぎて、量多すぎました。

 

「私、テンション上がってるから!」

 

という4歳児。

 

テンションって言葉どこで覚えた?

最近は、いろいろ言葉が出てくるよね。

 

 

 

 

テーマは「ハロウィンとネコ」だそうです。

 

おみやげでたくさん入れられなかったビーズもいただいてしまった。

本当にありがとうございます。

 

同じブースで、上の娘がやったワークショップは

松ぼっくりで動物を作ったのですが

 

 

(ライオンを作ってるんだな〜)

 

と思って、しばらくして戻ってみると

 

 

完成したのは・・「???」

 

なにこれ。

 

羽? しっぽ緑??

 

 

 

聞いたら

 

 

「キメラ」

 

 

だそうです。

 

 

・・・はあ・・驚き

 

 

 

 


Green marche

みのり花木センターインターパーク店(栃木県宇都宮市平塚町307−1

 

 

 

 

読み終わったら、応援のポチよろしくお願いしま〜すバイバイ

人気ブログランキング」参加中。

 

アメブロやFacebook、Twitterからの

「いいね!」など、コメントやメッセージを

くれたりするのも更新の糧になっております。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

 

高根沢探訪WEBマガジン

「たかマガ」も随時更新中。