【ひばらさんは栃木を探訪しております】栃木県内を走る人へこへこ走る人と探訪しに行っています。
栃木県内のB級スポット、マニアックなお店、イベント、史跡、遺構、珍百景、伝説ゆるキャラを探しています。一覧→コチラ
※別にそれだけでなく、一般的な観光名所や一流のお店なども掲載しております。

 

年末進行の真っ最中です。

 

仕事がやってもやってもやってくる昇天

 

まあ、ありがたいことなんですけども!!!

 

 

今週末もイベントがたくさんです。↓↓↓

 


3年ぶりの「タカネザワロックサイドマーケット」企画のイベント。

今回は道の駅たかねざわが会場です。

12/18㈰「丘の上の音楽会」↓↓↓

 

 

 

それと、栃木県高根沢町出身のM-1ファイナリスト、

ダイヤモンド・野澤さんの話題も

↓↓↓

 

 

下野新聞にも載っていたよ〜。

 

 

毎日、ナイツのラジオショーを聞いているんですが、

野澤さんのコーナーが月1だけあって。

 

おもしろいな〜と思っていたら、なんと栃木県出身、

しかも高根沢町出身だと知りました。

 

これを機会に、もっと人気者になって、高根沢町を宣伝してください。

 

そして凱旋ライブしてください〜。

 

(来年、M-1ライブ地域巡業の宇都宮公演あるかな? 期待しているよ🌟)

 

 

 

 

で、我が家ではいろいろ事件勃発。

 

上の娘が「背中が痛くで走れない」と。

 

聞いたら、1週間前の授業のマット運動で、背中を強く打って、それかららしい。

 

「早く言ってよ〜」

 

と思いつつ、病院に連れて行って、念のためレントゲンを撮ってもらった。

 

すると、それには映らないけど、これだけ長引くのは打撲とかではないから、

詳しく診てもらった方が良いと、大病院への紹介状・・・^^;

 

えええええ〜〜〜驚き

 

と不安になりつつ、大きいとこでCTを撮ってもらい、ふたたび受診。

 

すると、背骨のところが内出血しているらしく、

骨挫傷(圧迫骨折)という診断でした。

 

 

骨折してたんかーーーい!!

 

ということで、固められない部位なので、サポーター撒いて帰ってきました。

 

 

 

で、翌日。

 

今度は下の子が、風邪でお休み。

 

熱はないけど、へんな痰がからんだ咳しているし、

コ○ナだったらやだな〜と思いつつ・・。

 

一緒に寝てたらうつったし、最悪ネガティブ

 

 

 

 

で、また数日。

 

 

また上の娘が、夜中に激痛で泣いて飛び起き、

 

 

今度は「歯が痛い」と。

 

 

ええええ・・・・ネガティブ

 

 

案の定、かかりつけの歯医者さんは人気ですぐ行けず、

なんとか近所でみつくろって診てもらうも、異常なし。

 

原因これかもねという、下の乳歯をついでに抜いてもらうも、

まだ痛みがあるという上の歯。

 

翌日、別の歯医者さんで、念のためレントゲンを撮ってもらうと

 

犬歯の永久歯が上から生えてきているから、それが痛みの原因かな?

という見立て。

 

抜くこともできないので、

結局、痛み止めでしか抑えるしかないという・・

 

なので、しばらく痛み止めのお世話になり中。

 

早く痛みが引くといいなぁ・・

 

と思いつつ、いよいよ矯正も考えないといけないかな〜と・・

(本人は嫌がってるが)

 

 

 

そんな満身創痍の娘たちと、もんやりする親でした。

 

 

 

 

 

 

読み終わったら、応援のポチよろしくお願いしま〜すバイバイ

人気ブログランキング」参加中。

 

アメブロやFacebook、Twitterからの

「いいね!」など、コメントやメッセージを

くれたりするのも更新の糧になっております。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

 

高根沢探訪WEBマガジン

「たかマガ」も随時更新中。