【ひばらさんは栃木を探訪しております】栃木県内を走る人へこへこ走る人と探訪しに行っています。
栃木県内のB級スポット、マニアックなお店、イベント、史跡、遺構、珍百景、伝説ゆるキャラを探しています。一覧→コチラ
※別にそれだけでなく、一般的な観光名所や一流のお店なども掲載しております。




録画しておいた「出没!アド街ック天国」見ました。

 

 

今回は、特別企画!栃木の美食大特集【うんまい栃木】と題し、

栃木県全域のランキングでしたね。

 

 

まだ見逃しで見れるので、見てない方は是非。


見逃し配信中↓

 

 

知ってるところもあれば、知らないところも出てきた!

 

 

 

以下、ランキングです。

 

20位 シュウマイ
19位 いもフライ
18位 1988 CAFF SHOZO
17位 耳うどん
16位 しもつかれ
15位 ステーキ宮
14位 岩下の新生姜
13位 ペニーレイン
12位 オトワ レストラン
11位 ご当地焼きそば(宇都宮・石田屋、
塩原のスープ焼きそば、栃木市のじゃがいも入り焼きそば)

10位 栃木銘菓(日の輪、御用邸の月、日光甚五郎煎餅)
9位 ブランド牛
8位 レモン牛乳
7位 日光の水羊羹
6位 かんぴょう日本一
5位 蕎麦
4位 湯波
3位 佐野ラーメン
2位 いちご王国
1位 宇都宮餃子

 

 

でした。

 

いや〜〜〜、余すところなく栃木県全部盛りでしたね。

 

全県版なので、メジャーどころ多めな感じでした。

 

 

U字工事のインタビューで、いちご一会国体の開会式に出てきた

かんぴょうの映像も出てきて良かったです。

 

昨年行ったかんぴょう剥き体験の様子

 

 

剥けていくかんぴょう。

 

 

 

↓日光の「魚要」はたまたま行ったことがあった。

 

 

ゆばそば食べました。

 

 

大田原市の「すゞや食堂」のひたし天そばも

何年か前に行ったことはあったけど、

このブログに書いてなかった。^^;

 

たしかどっかに旅行行った帰りに寄って食べたんだけど・・

忘れてしまった。

 

 

というか、いわき旅行のブログを書いてて気づいたけど、

他県への旅行記を忙しいのを理由に

けっこうアップし忘れたままになっている!!

 

 

上の子が生まれて数年は、更新するモチベーションも下がっていて

ブログをほとんど更新してなかったので、

その辺に探訪した場所とかも、ごっそりない。

 

 

日記代わりになっているブログなので、

あとで補完しておかなくては・・・

 

 

と思いつつ、時は流れていくのである・・ふとん1ふとん2ふとん3

 

 

 

 

読み終わったら、応援のポチよろしくお願いしま〜すバイバイ

人気ブログランキング」参加中。

 

 

 

 

アメブロやFacebook、Twitterからの

「いいね!」など、コメントやメッセージを

くれたりするのも更新の糧になっております。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

 

高根沢探訪WEBマガジン

「たかマガ」も随時更新中。