【ひばらさんは栃木を探訪しております】栃木県内を走る人へこへこ走る人と探訪しに行っています。
栃木県内のB級スポット、マニアックなお店、イベント、史跡、遺構、珍百景、伝説ゆるキャラを探しています。一覧→コチラ
※別にそれだけでなく、一般的な観光名所や一流のお店なども掲載しております。


 

さくら市で毎年恒例だった「氏家雛めぐり」。

 

20回目を迎える今回は、コロナもあったので、3年ぶり!!の開催ということで、

 

ちょっくら街ブラしてきました。

 

 

今年は氏家駅周辺を中心に40ヶ所が展示されるとともに、

ポイントラリーという趣向を凝らしたイベントも期間中開催しています。

 

 

 

氏家駅前のさくらスクエアでは、週末を中心にイベント・マルシェも開催されてます。

 

 

 

 

 

氏家駅前のさくらテラスには、巨大なジャンボひな壇がお目見え!

 

数えたら、お内裏さまとお雛様が11組で30人官女でした。


 

さくらテラス駅前展示館にも初めて入りました。

 

 

こちらもジャンボなつるし飾り。

 

 

 

かわいいキャラクターもいました。

 

こちらはさくら姫というキャラクターらしい。

目と眉がサクラの花びらになっている!

 

 

あと、Twitterで知った黒猫さとーくんにも実物に会えました。

ちゃんと実在したのね!

 

Twitter↓

https://twitter.com/U_Hinamegri

 

 

 

こちらは雛衣装。

 

週末は観光客も来ていて、だいぶにぎわっていました。

 

駅前の商店街も歩いていると、

「♪きょうは たのしい ひなまつり〜」という放送が流れていました。

 

日本古来の音階って、なんだかもの悲しいよね、という話をしつつ・・^^;

 

 

いろいろイベントが復活するのはうれしいね。

 

1日では周りきれなかったので、

また時間ある時に巡ってみようかな〜。

 

 

イベントは3/5までです。

 

 

○氏家雛めぐり

栃木県さくら市内各所

 

 

 

【氏家雛めぐりアーカイブ(過去記事)】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読み終わったら、応援のポチよろしくお願いしま〜すバイバイ

人気ブログランキング」参加中。

 

 

 

 

アメブロやFacebook、Twitterからの

「いいね!」など、コメントやメッセージを

くれたりするのも更新の糧になっております。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

 

高根沢探訪WEBマガジン

「たかマガ」も随時更新中。

 

イベントバナー