キッチン さくらい (御徒町) | 日々の小さな幸せ

日々の小さな幸せ

日々の小さな幸せ

今日は、ずーっと行ってみたかったお店で

ランチをいただきました。。。


『キッチン さくらい』 

もう、お店の名前だけでかなりテンションがあがります♪(笑)

(※大好きなミスチルの桜井さんとは、何の関係もありません。)


「キッチンさくらい」の姉妹店である、

「厳選洋食 さくらい」へ以前、訪れたことがあり、

姉妹店のこちらのお店も気になっていたのです。


<「厳選洋食 さくらい」のグルメ日記はこちら>

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1197007612&owner_id=75188

※まだアメブロでブログを始める前、mixiでグルメ日記を

 書いていた頃でした。


お店の名前から入ったものの、お料理の美味しさ

お店の雰囲気の良さから姉妹店にも期待です。

そして、一緒に行ったのはミスチル大好きな友人。。。

「さくらい」という文字に心が弾まないわけがない(笑)


日々の小さな幸せ-キッチンさくらい①


どれも美味しそうなものばかりで迷ってしまいましたが、

ビーフオムライスを注文しました。

(2人でトマトソース、デミグラスソースの2種類を注文)


セットのサラダ

日々の小さな幸せ-キッチンさくらい②


ビーフオムライス


日々の小さな幸せ-キッチンさくらい③

2種類のソース


日々の小さな幸せ-キッチンさくらい④



トマトソースは酸味が強すぎずにやさしい味付けです。

デミグラスソースはコクがあって美味しいです。


日々の小さな幸せ-キッチンさくらい⑤


ビーフオムライスは、ライス自体にもしっかり味がついて

いるので、そのままでも美味しいです。

日々の小さな幸せ-キッチンさくらい⑥


久しぶりに会ったミスチル好きの友人から、

ライブの話などをたくさん聞きました。

脚が不自由になってからは、

簡単にライブに行けなくなってしまったので、

とってもうれしかった♪


あっという間に時間が過ぎ、気がつけば店内には

私達とお隣の席のご夫妻だけでした(笑)

あるきっかけでご夫妻とのお話が弾み、

さらに1時間以上経過。。。

結局、ランチのはずがお店には

4時間以上滞在してしまいました。。

それだけ、居心地が良いということですね。。。



座っていたお店の奥の席から見た景色

テラス席もあって解放感があります。

(※逆光でした・・・)

日々の小さな幸せ-キッチンさくらい⑧


お店中央のテーブル席


日々の小さな幸せ-キッチンさくらい⑦



姉妹店「厳選洋食 さくらい」の落ち着いた雰囲気とは

またちょっと違った、たくさんの光が差し込む、

解放感がある店内でした。


バリアフリー対応でキレイな店内で居心地も良く、

お料理も美味しい。

また、訪れてみたいお店です。




【お店情報】

『キッチン さくらい』

東京都台東区上野3-27-3 6F

Tel. 03-6240-1648


http://www.kitchen-sakurai.com/index.html