埼玉 アールポーセ教室
𝐻𝐼𝐷𝐴𝑀𝐴𝑅𝐼 〜ひだまり〜


\ 9月 越谷自宅サロン移転オープン予定 /
東武スカイツリーライン「大袋駅」徒歩7分





おはようございます♡

先月末、アールポーセ東京校にて

ブラッシュアップのレッスンをして頂きました😊




アールポーセではデフィレッスンと呼んでいます♪

デフィとは「挑戦」の意味です







今回のリュバンボックスは

画期的な重ね貼りの方法に、単色転写紙と

盛りを使ってリボンに見立てる方法などが学べます







大好きなブルーグレーの単色転写紙に

最近ハマっているトワルドジュイ柄を重ねました

この転写紙の重ね方が、まさに画期的!

最初やり方をお聞きした時「え?今なんて?」

びっくりして一瞬手が止まりました😂




いつものように「簡単、失敗しにくい、無駄がない」

アールポーセのメリット3拍子が揃ってます♪







蓋の部分は本物のリボンを使っていますが

側面は転写紙と盛りで1回焼成で仕上げています

盛りも、アールポーセではかなりやるので

当たり前のように使うようになりましたね😊




こちらのレッスンは、会員様でしたら

どなたでも受講いただけるメニューとして

ご用意していきますね♡





レッスンお申込み方法

▶︎はじめての方

▶︎お問い合わせ又は2回目以降のご予約は
メールかLINEをご利用下さい
※クリックするとアドレス作成画面になります 


 ID検索はこちら @hfz9749j


▶︎Instagram更新多めです

お気軽にフォローして下さいね

Instagram