埼玉 アールポーセ教室
Hidamari 〜ひだまり〜
 

青い家の自宅サロン9.16 OPEN
東武スカイツリーライン「大袋駅」徒歩7分




おはようございます♪

そろそろ衣替えの時期ですね🤍

昨日羽毛布団を出したら気持ちよくて

朝までぐっすり眠れました^^



さて、アールポーセデカールコース

これからの方、折り返しの方、間も無く終わる方

それぞれのペースで進んでおりますウインク



2つ目の課題「アシエット

リム付きのプレートを使った課題です🤍






ベーシックから受講のKさん🤍

ポーセラーツインストラクターの方の作品です



この課題で教えている事は・・・

⚫︎リムへの貼り方、ディバイダーシートを

使った分割方法

⚫︎裏まで転写紙を繋げる方法

⚫︎予備パーツの作り方

⚫︎穴が空いちゃった時の修正方法

⚫︎柄転写紙の分解と構成 など





そして、デザインはもちろん自由♡

プレートのサイズも自由、好きなメーカーの転写紙を

お使いいただけます♪



デザインを相談しながら、クーペも少し入れて

素敵なリースの作品になりました♡





こちらもベーシックから受講で

ポーセラーツインストラクターのYさん♪



今季大人気のハロウィン転写紙を使って

裏までこだわって作られましたよ♡





アールポーセを理解してくれていて

失敗を恐れず、それも勉強だと言って

いろんな事にチャレンジしてくれています!






これからもどんな作品が生まれるか

楽しみにしています!



どんな白磁にできてこその技術「アールポーセ」

デカールコースは自信をつけたい方におすすめです♡

お仲間さんまだまだ募集中です♪






お申込み方法


◻️初めましての方
メールかLINEをご利用下さい
※クリックするとアドレス作成画面になります 


 ID検索はこちら @hfz9749j

◻️Instagramプライベート更新多めです

お気軽にフォローして下さいね

Instagram