おはようございます♡

長い冬休みもようやく終わりました!

年末年始、ゆっくり過ごせるなんて大間違い!笑

ママ業、主婦業は休みなんてないですね〜🤣



今日から無事にレッスンも始まりホッとしています♡

今年はアールポーセも益々進化していきますので

楽しみにしていて下さいね!



今日はペイントコースの色見本について♡

ひだまりでは現在2名の方がペイントコースに

進まれています^^



最初の課題は上絵の具を使った色見本です♪



(こちらはY様の作品です♡)



ポーセラーツ経験者やインストラクターの方から

「上絵の具が苦手です!」という声を多く聞きます。



私もそのひとりでしたが、今では作品によって

メディウムを使い分けたり(違いを理解しているため)

上絵の具を上手に使いこなせるようになりました♡





まず基本の色見本では、メディウムの特徴から

スポンジの大きさ、練り方、スポンジングの

やり方はもちろんですが



「混色」を学び、色のバリエーションを

作っていきますよ✨

絵の具も色んな色が売っていますが

混色で作れるものもたくさんあるんです!





中には鉄系など、混色に向かない商品もありますが

あえて混色してみたり、ダメな理由を体感することで

経験を知識として増やしていきますよ^^



(Aさん ペイントコースオンラインの様子)



ポーセラーツ経験者でも

上絵の具を扱うのは初めてと言う生徒さんにも

オンラインでレッスンがスタートしました♪



なかなか言葉では伝わりにくい時は

実際に実演して手元を見てもらっています✨



転写だけでなく、上絵の具などの装飾も学ぶと

これからどんどんクオリティ高い作品が

作れるようになるので、楽しんでもらえたら嬉しいです♡



『最新レッスンスケジュール』リボンの日がレッスン日となります1レッスン2〜3名で受付を終了致します①10:00〜12:00 (1レッスン)②12:30〜14:30 (1レッスン)③10:…リンクameblo.jp


『教室へのアクセス』◻️埼玉県越谷市 自宅サロン袋山交差点付近ですが、自宅サロンのため詳しい住所はご予約確定後にご案内致します◻️電車でお越しの方東武スカイツリーライン「大袋駅」…リンクameblo.jp


『自己紹介・サロンの雰囲気』自己紹介初めまして、講師の石井かおりです。1982年生まれ、血液型はO型です。主人と幼稚園に通う娘と3人で暮らしています。性格は明るいとか、話しやすいと言われ…リンクameblo.jp


『フリーレッスン』フリーレッスン好きなものを作って趣味として楽しみたい方向けのレッスンです。お道具はすべて貸し出しておりますのでどうぞ手ぶらでお越し下さい。◻️こんな方におす…リンクameblo.jp


『アールポーセデカールコース【転写の技術に自信をつける】』アールポーセデカールコースアールポーセデカールコースは様々な作品に応用できる転写の技術を学ぶコースです5課題を習得し、ディプロマが発行されるとアールポーセベ…リンクameblo.jp


お申込み方法


◻️初めましての方
メールかLINEをご利用下さい
※クリックするとアドレス作成画面になります 


 ID検索はこちら @hfz9749j

◻️Instagramプライベート更新多めです

お気軽にフォローして下さいね

Instagram