城山は歩いて行こう!③ | 歴史を感じよう

歴史を感じよう

日本史について感じたこと、調べたことを連載形式で書いていきます。また、神社やお寺、史跡巡りしたこと、プロレスについても書いていきます。わが愛犬てんのことも語っていきます。そして…「オイラ、えいたろうの相棒のコアラだよ。是非読んでね。」

2016年9月23日、松山市の松山城に来ております。その③です。


前回はこちら⬇️




さてロープウェイ、リフトから降りた方々と合流する道を歩いています。


しばらく行くと…


{444452E7-70AF-4CD2-A2AF-46A30078BE3B}

{35288048-18EF-485D-AA60-74070128C0C4}

石垣〜ぃ!

コアラうわっ〜思わず見上げてしまうね〜!



近くには説明板がありました。

{C97A40C5-4C72-4D2C-B39A-0CB17251D714}

豚ブヒ!なんだかわからないブヒが難しいこと書いてるブヒ〜!って何を言ってるのかわからないブタですから〜!




続いて、

{AF211492-384C-4F91-A87C-B2B849D051A3}

だんだん天守閣にも近づいてきた雰囲気です。


コアラ奥に天守閣が見えるね〜。写真撮ってる人が多かったね〜。



{719C82CB-BF84-4D9E-AC37-F1B8D3C3327D}

{81A20F6E-35A0-47F5-8870-E68B0CCB27B3}

こちらは戸無門。



戸無門をくぐると、

{B291DC2A-8F50-4AF8-9FCE-9EBDEC56ED8D}

{6FB21A3F-97AD-4726-A9D4-3B8F6F612156}

隠門!


ぶーぶーぶーぶーブヒブヒ!いろんな門があるブヒ〜急ぐブヒ〜って急がなくていいですから〜



{D40867B8-3BE2-4671-964C-9FF9365946D9}

内側からみた隠門。




さて、ここで松山市の街並みが見えますが…








今回は…









ん?






コアラそろそろかい?







そう!









ブタ続きますブヒ〜〜ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ