知らぬ道隆、知る道長 | 歴史を感じよう

歴史を感じよう

日本史について感じたこと、調べたことを連載形式で書いていきます。また、神社やお寺、史跡巡りしたこと、プロレスについても書いていきます。わが愛犬てんのことも語っていきます。そして…「オイラ、えいたろうの相棒のコアラだよ。是非読んでね。」

皆さぁ〜ん、大河ドラマ「光る君へ」見てますかぁ〜


コアラいよいよ時代が変わるか?ってことで第14話の感想ぉ!



まひろ道長と偶然、会いました。



まぁ、道長の妻、倫子に会いに道長邸に来たんだから、会う可能性が高いって予想はできますよね。



コアラ2人は会うのも4年ぶりなのかな



いよいよ兼家にも最後が近づいてきました。




兼家は道隆を後継ぎに指名しましたが、家のため、汚れ仕事をしてきたクズ道兼は荒れに荒れた。




コアラどう考えても道兼が後継ぎになるわけないじゃん!



しかし、兼家の死因はなんだろ?




本当に明子呪詛が効いたのだろうか?



結果、兼家は庭で倒れて亡くなった。






「人を呪わば穴二つ」


呪詛をした明子も妊娠していたが、流れてしまった…まさに「人を呪わば穴二つ」。


コアラそれだけ明子さんは兼家さんが憎かったんだね







安倍晴明は兼家が落ち、その次も長くない…と言っていました。




その次…それは道隆




幼い一条天皇を利用して、やりたい放題になるのか?



はっきり言って道隆は、ここまで家が伸びてきたか?兼家が影で何をしてきたか?全く知らない。


しかし、道長は知っている。



ここが2人の差。



それにしても、




こんな幼い天皇で大丈夫なん?



コアラとと姉ちゃん、苦労するなぁ



今回、久しぶりにサマー…ではなく、ききょうがまひろに会いました。




ききょうは野心家だなぁ〜


この時代、身分が高くなければ何もできない…その壁を破りたいのが、この2人ですね。





まひろは民の子に字を教えていたのに…親が余計なことをするなと反発。



民のための政が出来ぬ道長。兄、道隆のやりたい放題はどうなるのか?



まひろと道長、民のためにと動くがうまくいかない。



実資!腹触られて喜んでる場合じゃないぞ!





次回も楽しみです♪



コアラ最後までご覧になって頂き誠にありがとうございます😊宜しければ下⬇️のコアラのバナー(にほんブログ村にエントリーしています)をクリックお願いします🤲

にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ
にほんブログ村