決算短信を見てみる? | 那須塩原の女性起業家 

那須塩原の女性起業家 

34歳で起業。
自然が溢れる那須で2人の息子を育てながら
”スポーツで心身ともにずっと健康”
をテーマに会社経営に邁進、50歳を機に会長に就任。

最近の楽しみの一つ、

気になった上場企業の決算短信を見ること。


自分が経営してきた超小さな会社とはいくつも、いやいやいくつもどころではない位に桁が違って、

単位の断り書きが(単位:百万円)ですよ。


普段、買い物や食事など生活圏で利用している大企業の業績を知る、これはかなりおもしろい。


この面白さ、わかるかな〜。


さて、私。

3月から契約社員として某社様にて研修をさせていただいているのですが、これがですね....

通らねばならぬ道。

まったく向いていないと撃沈する研修の最中で、

たぶん、評価成績がドンビリ^^;  


ダメさは群を抜いている。


今日は講師の先生に「メンタルですね」「ポジティブに‼︎」と言われてしまいました。


"はい。実はチキンハートです。すみません‼︎"

と言いましたが、


「このチキンハートでスポーツや経営を長年やってきたのです、私。頑張ったんじゃないか?まぁ、状況がまったく違うからな」というのは心の叫びとなりました

^^;


人には向き不向きがある

そのことを切に感じている毎日でございます。


でも、明日もめげずに行ってきます🫡