すぅさんが「年内に、もう一回くらいは茨城へ行きたいな」と言っていたので~


自分は日曜月曜と用事があり、すぅさんも日曜は無理みたいで…



時間を調整して、土曜の夜から県央へ



途中で自分を拾ってもらい(いつもありがとうございます)



運悪く渋滞にハマりorz



スタートは21:00ころ



すぅさんはアジ、自分はメバル狙いで別場所に



テトラ帯から攻めていくも、2投目でタックルにトラブル発生(°Д°)



あっと言う間にメバリング終了
m9(゚Д゚)ドーン!



予備のタックルは無く、すぅさんにお借りして…



アジングになりましたw



先にやってたすぅさんは何匹か釣っていたが(メバルも釣ってるし)狙いどころを探ってみても魚は薄そうで…



忘れた頃に釣れる程度で大苦戦/(^o^)\



{9C5DB98B-CD52-428D-A14E-76F616F525A6:01}
おまけにサバやロリメバが(((( ;゚д゚)))アワワワワ 



風も結構あるしクソ寒いわで、一旦上がり休憩してマズメやって帰ろうと…



少し仮眠してから、薄暗い中スタンバイ



少しずつ様子を見ながら移動して、流れの重い?ところで反応あり



キッチリと、差し込むラインとカウントを合わせてやれば、アジとサバが半々くらいで連発



ちょっと流すラインを変えてやって、若干サイズアップが出るも、短い時間の祭りは終わり…


{99C33F91-FD32-4BC0-B8FB-0B3AB82A0A55:01}
渋いながらもマズメに助けられました(^◇^;)



おっきいメバルが釣りてぇ(≧Д≦)