少し時間が過ぎてしまいましたが、5.6は友人のアーティスト、BOKRA and RENのBOKRAさんの誕生日でした。
なので誕生日当日にライブがあると聞いて、私の地元からも近い川口キャバリーノというライブハウスに初めて足を運びました。





前回見に行った時が8年ぶりのライブでしたが、今回はすぐまたってのも珍しいですが、そこはご縁があったからでしょうね。
今回は他の出演者さんたちも歌のうまい方が多く、歌の世界ってプロレスの世界以上に多くの人がどこからかでいつもライブがあったりするけど、こういう何気ない日常をひとつ切り取るだけでもなんかすごく感動することがあるんですね。
BOKRAさんは今回で47歳だそうで、若干私より年下ですが、まあほぼ同世代。
変わらずにいい声してましたし、まだまだ円熟味がこれから出てくると思いますね。



会場になる川口キャバリーノというライブ会場には初めて行ったのですが、聞くとこういう青いライトが特徴的らしくて。
で、今回はサポートミュージシャンの方もついているので、なおダイナミックなライブになりましたね。

































ここからが震えたのですが。

彼らの持ち歌に「未熟者」という曲があるんですが、これがいいんですね。

これを捧ぐと言っていたからどういう意味かと思ってましたが、前回西川口Galaxyでライブ見た時に聞いた話ではなんか以前に熱心に応援されてた方が大好きだった曲なんだそうです。
その方はもうお亡くなりになっているそうなので私にはそこら辺のことはわからないのですが、捧ぐというだけあってすごく気持ちの入った歌なので聞いててちょっと泣きそうになりましたね。





















前回8年ぶりに久々に撮って、今回はあまり日を置かずにすぐのライブですが、年月は経ってるけど彼らの特徴は前とそんなに変わらないので感覚的には楽に撮れましたし、まだ二回だけど、これ以上いい写真は撮れないんじゃないのかなってくらいでした。




ラストは他の出演者さんたちと一緒に。



BOKRA and RENの埼玉ツアーライブは今月もまだあるそうですが、次は5.25(土)西川口Galaxyだそうです。
なんと今度はこの日私の誕生日なのです。
なので楽しみに待ってます。