チベット体操とは

5つの簡単なポーズで構成されています。
●第一のポーズ(細胞を呼び覚ます)
●第二のポーズ(ストレッチ効果)
●第三のポーズ(深い呼吸リラックス)
●第四のポーズ(引き締め)
●第五のポーズ(しやかさ・美しさ)
この5つのポーズはチャクラに呼びかけ生命エネルギーを活性化し溢れさせることで
”若返り”を可能とするのです。

精神面だけでなく臓器の働きにもかかわり、健康的な若さをつかどる“チャクラ”を整え、インナーマッスルを鍛える効果が。
毎日続けていると、体が自然と引き締まるだけでなく、軸が整ってゆがみのないしなやかな体に♡

{EF331AAB-370E-46A5-BB6F-1C4D34644AE7:01}
(tiaraのHPより引用させていただきました)

チベット体操を習ったのは1年半以上前ですが
飽きっぽい私がほぼ毎日続けられるほど
簡単な運動です
始める前から比べると体重が6~7kg減
パンツのサイズも②サイズ下がり
本当に20代の体型に戻っているようで
”若返り体操=チベット体操”
だと思っています

昨日はその中級コースに!

体を緩める気功の体操をたっぷり1時間
これが
簡単なのはいいんだけど
地味で
体操をやってるって感じでもなく
どこかに効いてるって感じでもなく
楽しくはない  ゴメンなさい

でも!!
その後のチベット体操は
いつも家でやってる体操とは別物で
体の力みがなく
リラックスしてできました

家に帰ってからも
体が緩んでるのがよくわかり
温泉とサウナ入ってマッサージしてもらった後みたいドキドキ
いつもより、よく眠れました


そんなチベット体操教室の
12月の予定はこちら

寒くなって体が縮こまってしまう
これからの時期オススメですよ