上質を知り、五感を刺激し知覚を広げる企画

第1弾!

現代美術館にお勤めの

じゅんこさんにガイドをしていただく♡

ひろしま現代美術館ツアー



どちらかといえば美術は苦手意識があり


美術館に来るのも何年振りかで


現代美術館は初めてな私でしたが


じゅんこさんの強みが生かされたガイドで


想像以上に楽しむことができました



まずは特別展「俯瞰の世界図」


{C15D2F4B-9B33-4C41-B33A-C13E679DDBEE:01}

俯瞰とは

高いところから見下ろすこと。

全体を上から見ること。


見慣れた広島の街を上から見渡すことで

違った街に見えたり、  新しい発見があったり


現代美術館ならではの映像でのアートや

同じ絵でも観る距離や視点を変えることで

違った絵に見えたり


『観る』だけでなく

じゅんこさんのガイドを『聴く』ことで

理解と感動が深まります。



そして

常設展「かたちときもち」


{EAE69BFC-352A-4433-918A-4C91ACD99044:01}

入ってすぐに岡本太郎さんの作品

あの太陽の塔の顔に似てるけど
愛嬌があって可愛らしい



{AE32428F-040E-445B-9FCC-80A76B70302F:01}

じゅんこさんの提案で
展示されてるアートで一つ貰えるとしたら
どれがいいか探しながら観たり
(私はこの写真右の緑の絵がお気に入り)


{FA2DA644-8E5F-4D2C-B92E-260AB859DF07:01}

こういう何気ない階段の踊り場も
お洒落で絵になったり




{90B4E0C2-517D-4331-9889-4A6042A554F4:01}

{1A905D92-DBF8-40E3-B727-60C759D3E304:01}

{03D547BC-B7F3-4733-AE7E-752715D53F29:01}

かわいいとかキレイだけでなく
それぞれ深い意味が込められたりしている


じゅんこさんの
分かりやすくて心地いいガイドのおかげで
自分だけでは気づけない作品の良さが伝わります


現代美術館よかったなー

これからも美術に興味もって
いろんな美術館行ってみよう



たっぷり美術鑑賞した後はランチ

{541B04A8-60DE-42DB-9582-CA2CCE4C3068:01}

話に夢中で前菜しか写真撮ってない

話題は自然と幸せ系な話に

あー
幸せ系な話は、聞くのも話すのも楽しい

やっぱり自分の好きなことを話すときは

自然と笑顔になるし

周りも幸せな気分にさせられるんだな


{F81581F4-3978-4D92-9B89-89AFD563BAEE:01}


じゅんこさん、ご参加くださった皆さま
ありがとうございました