【プルメリアの育て方】
ここから、少しプルメリアの世界的な
トレンドを解説するね。
僕は、日頃
通信関係の営業マン。
営業って、仕事は物を売る仕事と思われがち
だけど、売らない営業マンですw
もっと言うなら、時流やトレンドがあってね、
その時代の大きな流れにお客様を
乗せてあげるのが、営業と言う仕事だと
思ってる。
サーファーと一緒。
良い波が来るとき、その大きな波に
気づかせ、一番良い状態で乗るんだな♪
プルメリアを語る上でも一緒。
みなさん、育て方に翻弄して
ミクロの視点しか見てないでしょ?
マクロがあって、ミクロの視点で見ていくと
いろんな価値観が見えてくる。
オタクな視点で品種や物事を知るより
もっと世界的な流れを知って
プルメリアを語った方が夢がある。
この先、営業マンの視点でトレンドを
考えると、いくらでも買いやすくなるはず。
でも、知識を伝えないから
枯らす人も出てくる。
それは、そうだよね。
枯らしてくれた方がリピーターが増えて
儲かるから。
そこにメスを入れるのが、このブログで
あり、僕の考えを
みんなに伝える事。
プルメリアは、ジリジリと流行り始める。
だからこそ、この時期にみんなへ
伝えてるんだ。
少しお洒落に、プルメリアを育てる
スキルがあれば、みんなも
注目されるしね。
この、ビックウェーブに
一緒に乗るんだよ!
